
6ヶ月の息子が熱と鼻水があり、22~23度の室温で38.2度の熱があります。タオルケットをかけていますが、汗や冷たさはないですか?薄いタオルケットをかけた方がいいでしょうか?
至急、質問です🥺💦
6ヶ月の息子が今日の夕方から熱と鼻水がありますが
夜中の布団のかけ具合が分かりません💦
エアコンなしで室温が現在22~23です。
半袖肌着にパイル生地?のスリーパーを着せてます。
熱は恐らく上がり切ってる状態で38.2度あります。
分厚めのタオルケットをかけていたのですが
汗かいたり、手足が冷たくなったりしていません。
このままでいいのでしょうか?
もう1枚薄いタオルケットかけた方がいいですか?
- たま★(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃまさ
手足が熱かったら涼しくしてあげないとダメですよ。
半袖肌着ってロンパースみたいなのですか?

退会ユーザー
娘も生後14日で発熱し入院、その後予防接種の度にお熱出してました!
看護師さんにその都度言われるのは上の方同様赤ちゃんは厚着は厳禁、風邪ひかない程度に薄着にさせてそれでも身体が熱ければ保冷剤等で身体を冷やして!とのことでした!
たま★
そうです。ロンパースです!
なにもかけない方がいいという
ことでしょうか??
ちぃまさ
手足は熱いですか?
ロンパースって事は足は出てる感じですよね?!
たま★
汗はかいていませんが
手足は暑いです💦
そうです!
ちぃまさ
それなら洋服はそのままでスリーパーではなく薄めのタオルケットとかをかけてあげた方が良さそうですね。
膝くらいまでかけて後は出しておいて平気かなと。
室温が22〜23度あるならあまり着せたりかけたりすると暑いと思いますよ。
たま★
薄めのタオルケットだしてきて
今かけました🙇♀️
こんな時間に返信くださり
ありがとうございます🥰