※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 なちろ
妊娠・出産

記録&愚痴現在37w6d昨晩、我慢できるレベルではあったものの、10分間隔…

記録&愚痴

現在37w6d
昨晩、我慢できるレベルではあったものの、
10分間隔が一時間以上続く

産婦人科に電話して、
上の子がまだ寝てなかったので母に託して家事も終わらせてひとまず病院へ

モニターつけ、張りが少し間隔開くも、あるのはあるということと、
経産婦ということでいてもらっても構わないと言ってもらえ、
とりあえず判断のため長めにモニターつけて旦那と考えることに。

痛みのレベルは強いときで60ほど。


間隔は15分くらいに戻ってたけど、
まぁ陣痛につながってほしいのと旦那にも一旦帰ってもらった方がいいと思い、
朝まで仮入院となる。

夜中に痛みで目覚めることもあるもまだまだ我慢できるくらい。


そのうち7分切るようになるも、
前の7分ってこんなもんじゃなかったしなー。
と一応助産師さんには報告。


5時まで待って8分間隔で内診。

前回の検診で指1-2本開いてると言われてたのに1本と言われていて、5時の段階でもかわりなく赤ちゃんも上の方。



とりあえず朝ごはん食べたらその頃には先生もくるから診てもらおう、
と待つことに。


痛みは10分くらいに戻り内診の結果変わらずのため自宅へ戻ることに。
今日は診察日だったのでそのまま診てもらえることになり、エコーをとると
36w6dで2800グラム
37w7dで3010グラム💦

誤差はあるというものの、正直もう3000あるのは。。

前回と大きくは変わってないけど頭も大きい。



1ヶ月以上の前駆陣痛に耐え、
最近は等間隔というややこしい痛みやたまに強い痛みもあり

ついにか?
と思えば違うの繰り返し。


現段階で規則的でない痛みのため、2歳差はほぼ可能性 ゼロになりました。


明日から 38w。
一体いつまで続くのか前駆陣痛😭

粘液栓に破水疑惑もあったけど、

前回みたいに分かりやすく破水がいいなぁ😓

そしてできたら3000くらいで産みたい😭


元気で生まれてくれるのが一番だけど、
メンタルがだんだんやられてきてます。。。



いつ生まれてもいいよーーーーーーー🙏


前駆陣痛長い方、一緒に乗り越えましょ~😢😢😢

コメント