![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週で胎芽が見えず、流産の可能性が心配。5wでは胎嚢未確認、6wに確認。8w3dでも胎芽未確認。同じ経験の方いますか?排卵遅れか不安。
最終生理から計算して妊娠8週で胎芽が確認できていません。胎嚢は成長しているのですが、中に赤ちゃんがいませんでした。
排卵日がずれている可能性もあるから来週検査して見えないようであれば、流産の可能性がありますと言われてしまいました。
初診は5w1dで胎嚢は確認できず、6w1dに再度検査したところ胎嚢が確認でき、正常妊娠ですと言われました。
5wの時にはhcgの数値が低くまだ確認できなかったと言われました。
2週間後8w3dに検査したところ、胎嚢は33.3mmまで成長してましたが、胎芽も何も見えませんでした。
まだ26歳で若い方だと思っていたので、まさか自分が流産するなんてと驚いていて、ショックで立ち直れません。
まだ来週まで流産かどうかは分からないのですが、
同じような状況で9週、10週あたりで胎芽、心拍確認ができた方はいらっしゃいますか?
ネットで調べていると5週で胎嚢が確認できる方も結構いらっしゃるようなので、やはり排卵が遅れているのか、、
不安で仕方ないです。
- なつ(妊娠40週目, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も稽留流産の経験があります。
若さには関係なく染色体の異常で起こることで、全体の15%ほどの確率(6〜7人に1人)だそうです。
経験者は思ったより沢山周りにいらっしゃることかと思います。
今は時間が経つのを待つしかないと思いますが、お身体をお大事にお過ごしくださいね。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私は18歳の時おなじで、流産でした。
安静にしていることが唯一できることかと思います。
-
なつ
コメントありがとうございます。
18歳という若さでもあるのですね。皆さん流産を経験していても次に妊娠できているようなので、私も前向きに頑張りたいと思います。- 4月1日
![ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
去年の今頃全く同じような経験しました。
2回目の検診の時に袋は大きく育ってましたが
赤ちゃんすら見えなければ胎芽も見えませんでした。
一生懸命探してくれましたが…。赤ちゃん見えないと…。
排卵は確かに遅れてました。
2週間程。
でも見えてもいい頃には袋は育ってて胎芽は全くだったので
稽留流産ですと言われました。
-
なつ
コメントありがとうございます。
同じような経験をされている方がまた妊娠されていることを知ってとても心強いです。
とりあえず来週の検診まで安静にして、悲しい結果になっても前向きに頑張りたいと思います。- 4月1日
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
1年前に流産して時間はかかったけどまた妊娠はすると思いますよ!
今は赤ちゃんが見えて安心しましたが心拍確認出来なかったのがあってそれだけ心配ですが
今度こそは大丈夫☺て信じて
2週間後に期待をしています。
安静する事ですよ!
うちは、つわりがあるので辛いです。軽いからまだいいですが
年齢もあるので……😭😭- 4月1日
-
なつ
ありがとうございます!!
次に向けて頑張ろうと思います!
次無事に心拍確認できるといいですね☺️
お互い頑張りましょう!- 4月1日
-
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょ(*´ω`*)
縁があったらお互い報告し合えたらいいですね。🥺
うちのハンネはわかるかと思うけど
はじめてのママリさんはいっぱいだから区別つかないかもですね🤣- 4月1日
なつ
コメントありがとうございます。やはり結構いらっしゃるんですね。色々調べても防ぎようがなく仕方ないことだということなので、今は安静にし、悲しい結果になっても次に向けて頑張ろうと思います。