
コメント

ママリー
イヤイヤ期なのもあるだろうし、進級で少しナイーブになってるのもあるかもですよ💡
うちも上の子はよくありました。
仕事遅れちゃうし、ホントに毎朝疲れますよね😥
うちの場合ですが、少し早めに起こして遊ばせてから行くとスムーズに行ってくれることが多かったです。あとは、保育園のお魚見に行こうかとか、わんわんお散歩してるかなとか、楽しみなものを提案してとりあえず外に連れ出す。
あれこれやってもダメなときは駄目ですけどね💧
ママリー
イヤイヤ期なのもあるだろうし、進級で少しナイーブになってるのもあるかもですよ💡
うちも上の子はよくありました。
仕事遅れちゃうし、ホントに毎朝疲れますよね😥
うちの場合ですが、少し早めに起こして遊ばせてから行くとスムーズに行ってくれることが多かったです。あとは、保育園のお魚見に行こうかとか、わんわんお散歩してるかなとか、楽しみなものを提案してとりあえず外に連れ出す。
あれこれやってもダメなときは駄目ですけどね💧
「保育園」に関する質問
保育園や幼稚園などの平面製作(絵や立体ではない折り紙作品など)を残してる方、どのように保存していますか?🤗🎏🎎🎅🏼✍🏼 楽天で◯◯買ったよ!とか 無印の◯◯に入れてるよ!とか オススメ収納あれば教えてください💕
0歳児で保育園入られた方で、まだ一歳になってない方! オムツってお家と保育園でどれだけ変えられてますか?😳 また、このメーカー使ってるとかサイズも知りたいです! (昼はこれ、夜はこれとかも知りたいです!)
1週間高熱が続き入院中です… 高熱、鼻水、咳の症状 全くご飯を食べてくれません😇😇 ご飯の制限はないので食べれるものを食べさせてと言ってくれたのですが見事に全部イヤ‼️でして… 調子がいい時、病院食のカレーライス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
たしかに、卒園とかイベントとあと人数が減ったから保育園の環境が変わったかもです😔
時間ギリギリでもうイライラしてしまい。怒鳴ってしまいました😞情けないですが。
早めに起きてもらい余裕を持たせるのが大事ですかね!