![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がイヤイヤ期でイライラしています。怒鳴ってしまい、自分の態度に不安を感じています。子育ての乗り越え方について相談したいです。
凄くイライラします。
娘がイヤイヤ期に入ってきているのか、気に入らないとなんでも泣き叫んで参ってます。
ご飯もベーっとされるとイライラピークで怒鳴ってしまいます。
今はイライラがおさまらず娘をリビングにおいたまま別室へきています。(もちろん安全確認した上で)
普段はとてもかわいくて大切にしたい、幸せになって欲しいって思うのですが、私自身急にスイッチが入って怒鳴ってしまいます。
一歳の子にたいしての態度ではないですよね。
虐待してしまう親ってこういうところから始まるのでしょうか。
みなさんこの時期を乗り越えて子育てされてるんですよね。
弱い自分が情けないです。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ感じです💦
イヤイヤ期は仕方ないです😭
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
全く同じです😭💦
私も怒鳴ってしまいますよ😔😔
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
お気持ちすごくわかります。
急にスイッチが入って感情的になってしまいますよね😭
そして冷静になってから、何であんなことであそこまで怒っちゃったんだろう…って後悔してます。
私もいつか虐待してしまうんじゃないかと怖いです💦
以前知人から、怒ってしまうのはそれだけ子どもと向き合ってるから、時間と労力を割いてるからだよ!と言ってもらって、少し心が軽くなりました✨
今日もお疲れさまです🥺✨
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
スイッチはいるのめっちゃわかります💦
可愛いけどやっぱり毎日毎日イヤイヤされるとおかしくなりそうです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様、共感優しいお言葉ありがとうございます。
正直、怒られるの覚悟でこの投稿をしたので皆様のコメントを読んでみんな一緒なんだなと前向きになれました。
最近、娘はご機嫌だったのが急にスイッチが入り泣き叫びながらバタバタするので日々参ってました。
しばらくそんな日々が続くと思いますが私も一緒に成長していきたいと思います。
コメント