
お二階の騒音に悩んでおり、管理会社への相談をためらっています。体調も悪く、我慢すべきか悩んでいます。駐車違反の問題もあります。
お二階さんがうるさくて、毎日毎日アパートの管理会社に相談しようと思ってますが勇気が湧きません…
今、春休みだからか夜は10時半過ぎまで子どもがバタバタと走り回ってる足音や、ドスン!とジャンプみたいなすごい音……窓開けてるのか叫ぶ声……私も今つわりで体調悪く早く寝たいのに、具合悪い時って余計に気になるんですよね……うちは9時には子ども寝ますが、うるさいのはお互い様だから我慢するべきなのか悩みます……😞他にも駐車場の住人による駐車違反などあるんですが……
うちが引っ越すのはあと長くて2年以内かなと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Py❤︎
今日電話しましょう🥺💦
しにくかったら旦那さんに頼んででも🙌🏻

退会ユーザー
日中の騒音であれば、集合住宅に住んでる以上お互い様になると思いますが、夜遅い時間や早朝の騒音であればクレームほどではなく相談程度に入れるといいかもしれませんね🥺
時間帯をお伝えして、日中であればお互い様なのでうるさくは言えないのですがこの時間帯(夜や朝)の走り回っている音や叫び声が少し気になってしまっていて😢とお伝えしてみるのはいかがですかね☺️
今後お子さんお生まれになって少し賑やかになった時やり返しみたいにどこかからクレームくるのも防げるのかなと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
日中は朝起きたなってのはわかります😂でも昼前から夕方まではいないようなので静かです💦夜なんですよね😰
うちももう一人増えると夜泣きしたりするからと、連絡できずにいます😂- 4月1日
-
退会ユーザー
夜は相談するのがいいと思いますよ☺️☺️
私もです!!笑
なので柔らかーく相談程度にしてしまえば大丈夫かなって思いますよ🥺- 4月1日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
22時以降は迷惑ですよね💦💦
お互い様の範疇を超えてます💦
-
はじめてのママリ🔰
迷惑ですよね😰いきなりドスン!と音がするので、ビクッとなります😂寝室の真上やリビングをずーっと走り回っているようで、親は注意しないのかなって思います…💦
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那はそれほど気にしてないんですよね💦笑
勇気をありがとうございます!