※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やち
子育て・グッズ

長男が新しい教室で泣いてしまい、新年度の雰囲気に疲れてしまった女性。次男の入園も心配で、性格や発達について悩んでいます。同じ経験の方いますか?

今日から新年度ですね。長男が通う保育園でも進級に伴って今日から新しい教室でスタートする予定でしたが…園に着くなり大号泣。元々周りの環境の変化が苦手なタイプで、去年はまだ2歳だしねーなんて思っていたのですが…今3歳で今月には4歳になります。保育園のお友達も変わらず、ただ部屋と名札が変わるだけ。新担任に会う前からワーワー泣いていました。
新年度の独特の雰囲気にやられているような感じです。
私も元々敏感な性格で、小さい頃から新年度が嫌いでした。
私に似てしまったのかもしれない、と考えたり。
朝から疲れ果ててしまいました…

明日は次男の入園式。次男がうまく慣れてくれるまである程度は覚悟していましたが、まさかの長男の大号泣。明日からの事を考えるとげっそりしてしまいます。いわゆる敏感さんってやつです…4月生まれで体は大きくて言葉もしっかりしているし、記憶力も良く、普通に会話が出来るのが毎日楽しいのですが、こういう非日常に物凄く弱いです。慣れるのに時間がかかるタイプです。単なる性格なのか、発達に問題があるのか💧保育園の先生からは特にそこは何も指摘されてはいません。ヤンチャ盛りなので言葉が汚かったり、お友達にちょっかい出して怒られたりはしてるようです。同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちも朝から大泣きでした😂長男3歳3ヶ月、次男1歳4ヶ月です!
次男も今日から慣らし1時間だったのですが、そのときには園庭で遊んでいた長男が駆け寄ってきて、「いつもと同じ時間に来てねー」と言って去っていきました😅
離れるときは大泣きだったのに、ケロッとしていました。朝は緊張もあったのでしょうかね🤔

  • やち

    やち

    コメントありがとうございます!ママリさんのお子さんも大泣きされていたんですね。お疲れさまです💦うちもさっき迎えたらいつも通りでした…早く迎えなくても良かったです💧いつもと違ったから嫌だった、と本人が話してくれました。緊張していたようです。

    • 4月1日
k.m

以前から、
「もうすぐ○○くみさんだよ!」
「ここのお部屋になるんだよ!」
「○色の帽子になるの楽しみだね」など、期待の持てる言葉掛けをしたりしていましたか??^^
子どももイメージを持てることで安心しますし、もちろんプレッシャーになるような言葉「○○くみになったら〜しないといけないよ」などは良くないですが、楽しみに、期待の持てる言葉影をしてイメージを持たせてあげることは大事だと思います✨

もしされていたらすみません💦

  • やち

    やち

    コメントありがとうございます!前向きな言葉かけは大事ですね。具体的に伝えてはいましたが、良いイメージで伝わったかどうかは自信ありません…長男は敏感なので、変化をマイナスの方にとってしまっているようです💦明るいイメージで伝えるように意識してみようと思います。

    • 4月1日