

さらい
遅くないかと、(^_^;)

ママリ
する子はしますが、しない子もまだ多い頃かなと思います!

ママリ✨
弟はハイハイすっ飛ばして10ヶ月で歩きましたよ!

🐣
上の子はハイハイしないでずり這いから立って歩いてましたよ!
8.9ヶ月健診は特に4ヶ月健診と変わらなかったですよ!
成長?をみるのは一歳半健診からでした

はじめてのママリ🔰
うちはさんにんいますが
ハイハイしたのは長女だけです!

退会ユーザー
10ヶ月の少し前にしました!
さらい
遅くないかと、(^_^;)
ママリ
する子はしますが、しない子もまだ多い頃かなと思います!
ママリ✨
弟はハイハイすっ飛ばして10ヶ月で歩きましたよ!
🐣
上の子はハイハイしないでずり這いから立って歩いてましたよ!
8.9ヶ月健診は特に4ヶ月健診と変わらなかったですよ!
成長?をみるのは一歳半健診からでした
はじめてのママリ🔰
うちはさんにんいますが
ハイハイしたのは長女だけです!
退会ユーザー
10ヶ月の少し前にしました!
「ハイハイ」に関する質問
次女5ヶ月女の子👶🏻🎀です。 5ヶ月ですが、まだ寝返りしません。うつ伏せもあまり好きではないみたいです😞 プレイマットを購入したので、その上で遊んでほしいのですが5分くらい経つと泣くのであまり遊ばず。 どちらかとい…
パンパースのはいはいとたっち使ったことある方教えてください🙇♀️ 今ハイハイを使ってます。次買う時はタッチのほうがいいでしょうか? つかまり立ちやつたい歩きよくします。 はいはいもします。 うんちは固い時もあ…
生後7ヶ月〜8カ月お昼寝時間について お昼寝どのくらいしてるか教えていただきたいです! 7ヶ月半の娘が 朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半〜2時間 夕寝は30分〜1時間なのですが、 最近ハイハイ、つかまり立ちができるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント