![mama。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の睡眠時間について相談です。10時間睡眠で朝の機嫌が悪い気がします。お昼寝を2時間に延ばすべきでしょうか?
睡眠時間、足りない??
3歳の娘は、6時起床、1時間お昼寝、9時就寝の計10時間です。幼稚園に行くために早起きできるようにしてこうなりましたが、以前はもっと長く寝ていました。
10時間睡眠になってから、朝のグズグズが多い気がします、、皆さんそんなものですか?
皆さんのお子様の睡眠時間について教えてください!
どうしても、家の色んな事情があり、就寝時間はこれくらいになってしまいます、、ほんとは8時くらいに寝かせたいのですが、、。
お昼寝2時間とかに伸ばしてみた方がいいでしょうか?😵💦
回答よろしくお願いいたします!
- mama。(3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日から年中の長男は、昼寝無しで20時過ぎに寝て7時に起こすまで寝てます!
もしかしたら寝足りないのかもしれませんね💦幼稚園に通うようになったら、疲れてもっとぐずるでしょうし😭
15分ずつとかお昼寝長くして、様子みられてはどうでしょうか😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳ならお昼寝もしてその睡眠時間なら十分だと思います!
うちはそれ以上寝かせようとして早く寝かせても朝早く起きてしまってたので幼稚園入園前から9時就寝の6時頃起きです🤔
朝は自然には起きない感じですか?むりやり起こしてるとかならぐずぐずなるかもですね🤔
![がらぴ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらぴ子
息子3歳半ですがお昼寝しないし10時間も寝ないですよ☺️
コメント