※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

黒野こども園の着替えは何セット用意していますか?上下だけでなく肌着や靴下も含まれますか?

岐阜市の黒野こども園に通っている方に質問です。
着替えの服は何セットおいてますか?

入園案内に必要とは書いてますが枚数まで書いてなくて💦上下の服だけでなく肌着や靴下もおいてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

黒野こども園通っております‼︎
2、3セット置いてあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着や靴下、一式置いてます。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3.セットでいいんですね!
    ママリみてると5セットという園もあって買い足すか悩んでました💦
    助かりました!ありがとうございます☺️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1にワッペンつけています😊

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!

    • 4月4日
m.tママ

私も2個3個おいてます⭐
靴下や肌着トイトレ中とかだとパンツは4枚ほどおいておきました⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2〜3セット用意することにします☺️
    靴下は足りなさそうなので買い足します😂
    ありがとうございます!

    • 4月3日
えみちん

うちも黒野こども園通ってます
肌着や服は2セットずつ
靴下は3セット置いてあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月3日