

退会ユーザー
今は妊活中ではないですが、低温期のときだけ豆乳のんでましたーー!!
また来年妊活しますが、また同じ事をするつもりです!
高温期は特になにもしませんでした!

福ちゃん
ななな♪さん、今は休憩中なんですね🎵
低温期に豆乳が良いって良く聞きますね。合わない人は、合わないみたいですが😓

退会ユーザー
現在は赤ちゃんが生まれて子育て中なんです!
豆乳はあわない、あうって聞きますねえ!わたしは排卵日かなり遅れたのに妊娠すぐにできたので豆乳のおかげかなあ?と思ったんです!

まのん
こんばんは⑅◡̈*
子宮粘膜を厚くするイソフラボン(豆乳、納豆、とうふ…)
黄体ホルモンの分泌を促進するビタミンE(玄米、アーモンド、いくら…)
を意識的に摂取してます(^-^) また、体を冷やさないような飲み物を選ぶようになりました

ちーーーー
私は多嚢胞なので、高温期がなかったのですが、妊娠の時に初めて高温期になりました。
その時は身体を冷やさないように腹巻きしたり、酵素を摂ってました☆
グレープフルーツは初めて聞きました💡
福ちゃんさんが、心穏やかに過ごしたらいいと思いますよ。

福ちゃん
まのんさん、今晩。
私も、アーモンド食べてます🎵
後、ルイボスティー飲んで、カイロ貼ったりしてます。

福ちゃん
まのんさん、今晩。
私も、アーモンド食べてます🎵
後、ルイボスティー飲んで、カイロ貼ったりしてます。

福ちゃん
ちーーーーさんも多嚢胞なんですね😭私も、多嚢胞気味って言われました⤵️まだ、気味だからマシなんだろうけれど、いつ排卵しなくなるか毎月不安です😓
酵素も良いって聞きますね🎵
グレープフルーツジュースはネットで書いてありました😄

福ちゃん
みなさん、くだらない質問答えてくれて、ありがとうございました。
コメント