
ママ友と話していたら、子どもが寝たら夫婦の時間でいろんな愚痴を夫に…
ママ友と話していたら、子どもが寝たら夫婦の時間でいろんな愚痴を夫に聞いてもらってスッキリしてる、とか二人で晩酌したりこどものアルバム見ながら話したりするって当たり前のように話していてあれ、うちそう言うことないなあって思いました。
夫は、メシ風呂ネルってタイプです。
帰宅後は疲れていて話しかけるのも気を遣うし絶対興味持つこどもの話のさらにすべらないエピソードだけしか話してません。
何を話しても、すぐに会話も終わるのでもう話しかけることすらおっくうになってます。
ほんとはママ友のような過ごし方をしたいですが、愚痴を言えばうんざりされるし相談すれば聞いてるフリだけで最後はまあしょうがないんじゃない。でおわり。
寝てるこどもを間に隔てて無言でお互いスマホをいじり、いつの間にか寝てます。
むなしくてしかたないです。
ふだんから、話しかけてもオチのない話だと返事すらないです。
たわいもない話すら、できない家族ってむなしくて。
でも嫌いなわけじゃないと言われました。
助手席には乗せてもらえないし出先でもなんとなく距離をとられます。
好きならこんな扱いしますか?疲れました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
子供が寝たら夫婦の時間ですか…💦
そんなの羨ましすぎます😱
うちもご飯、風呂、21時寝なきゃ!!と言われて
しかも別々の部屋で寝ます😭
会話も話しても大体あー、うん、そーだねですよ💦
なんだか疲れますし、
むなしいですよね😢

ママリ
うちも同じような感じです。
旦那さんにこそ、くだらない話を聞いてほしいし、たくさん会話したいですよねー。
でも、私が話すと、へーふーんそっかで大体会話終了。むなしくなるので話すの嫌になってます(笑)
めし、風呂、寝る、ほんと一緒です。
でも、私のことは好きらしいです。最近喧嘩ばっかりですけど、、よくわかりませんよね😐
-
はじめてのママリ🔰
好きと言ってくれるのはうらやましいです😢嫌いなわけじゃない、って言う言い方はほんともう他人の距離感ですよね😂愛されてる実感が欲しいですけどそう思い始めてもう5年間たつので身も心もカサカサというか…😂
仲良しな夫婦がうらやましいです😣- 3月31日

はじめてのママリ
難しいですよね。睡眠削ってまで夫婦の時間を優先してると体にガタがきますし。。バランスが大事ですよね!
LINEスタンプでコミュニケーションとるのはいかがですか?
文章も打つのめんどくさい時
面白いスタンプ送ると面白いです!
-
はじめてのママリ🔰
ラインも、子供の話題か業務連絡しか送れません。自分の存在意義がわからなくなっています😂
- 3月31日

ママリ
それは寂しいですね💦
嫌いじゃないならなに?その態度?って感じです🥲🥲
私は月イチ旦那の給料日に夫婦dayとして私の母に息子を預けて外食してます😘😘
そういう時間大切にしたいですよね🙃
話し合いが出来るのならした方が良いですね😞😞
-
はじめてのママリ🔰
今まで話したこともあったけど、夫は、何がそんなにつらいのかさっぱりわからないと言った感じで😅もうわかりあうのは難しいかもしれないです😅
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ほんとに、むなしいです😢なにより、精神的な面で全く必要とされてないのが。仲睦まじいほかの夫婦見てたらかなしくなって泣いちゃったことあります😢