
コメント

退会ユーザー
もう薄着をさせるしかないかと💦
うちは息子のルームウェアは長袖の肌着一枚です(笑)
湿度は下げたらいけないしエアコンもあまりよくないし。
昔はエアコンなんてなかったわけで子供や赤ちゃんは汗かくものだと思っていますので、この時期に極限まで脱がして窓あけても汗かくならふいてあげるくらいしかしないと思います😄

はじめてのママリ🔰
長袖のボディ肌着1枚ですよー!
いまからエアコンつけるわけにもいかないですし😅
-
ゆうくんママ🔰
やはり家ではみなさん肌着1枚なんですね!外だと+ロンパースとかですか?
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
ここ最近あったかいときはもう半袖着せてます😂
- 4月1日
-
ゆうくんママ🔰
はじめてのママリ🔰😍可愛いです〜❤❤半袖も家の中じゃありですね!毎回着せたり脱がせたりが面倒で妥協してました💦(笑)
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、外でもです😂
タオルケットと上着持って出掛けてました!- 4月1日
-
ゆうくんママ🔰
そうなんですね!風も気持ちいいし、上着持ち歩けば大丈夫な陽気ですよね!
質問ばかりすみませんが…車移動だともうすでに車内が暑いですが何か対策されていますか?- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
乗る前に暑ければ乗せる前に窓開けといてます!
あとは車ならエアコンつけちゃう時もありますーー🤭- 4月1日
-
ゆうくんママ🔰
事前準備が満タンですね👍周りに聞くとチャイルドシートが暑いとか、ちょこっとスーパー行って戻るともう暑くなってるとか…こわいですね💦
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちもチャイルドシートも車のシートも黒いので暑くなります🥺出来るだけ屋内駐車場に停めたりしてますよ!
- 4月1日
-
ゆうくんママ🔰
何かいいグッズこれからでるかなーとは期待していますが、まずは出来ることはやる、ですね👍ありがとうございます😍
- 4月1日
ゆうくんママ🔰
やはりそうなのですね💦はじめての育児、はじめての春で全くわからなくて…やはり薄着が手早くていいんですね!