
旦那が転職ばかりします。2年前までの給料は月40万、その翌年転職し月60…
旦那が転職ばかりします。
2年前までの給料は月40万、その翌年転職し月60万、
今はまた転職し月80くらいです。
自営ではないのですが、働けば働くほどお金になるらしくて
(仕事内容は詳しくは知りません)
闇ではないです笑、運送業です
いつも転職に関しては、給料が上がってきたので信じてきたし、文句も言いませんでしたが、
先週
また転職する!
職場の場所を都心に変えるだけだから大丈夫。
と言っています。
これ以上働くの?って聞いたら
月100にしてみせる。
と言われました。それには朝早くから家を出て夜遅くまで肉体労働だと思います
気持ちは嬉しいですが、心配して仕方ないです。
旦那はとにかく真面目に働きます。
なので、体調が悪くても無理して働いたりします(コロナ以前までは)
みなさんなら、やめさせますか?正直、私は看護師の資格もあるし、私が働けば苦労するほどの収入ではないです。
みなさんなら 旦那を応援しますか?
それとも諦めてもらうようにしますか?
正直転職ばかりしたら社会的信用無いですよね
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、退職金など安定してるところに落ち着いてもらいたいです。
転職繰り返す人ってずっと繰り返しますし。

退会ユーザー
転職ばかりだと住宅ローンが微妙な気がします💦
それだけ稼げる旦那さん凄いけど心配ですね😭
旦那さんはどこまで目指してるんでしょうか😭💦
うちは消防で給料低いですが、常に睡眠不足が続くので?早死しやすいと言われてるらしいです🤔50歳でセミリタイアして欲しいから私が頑張って働こうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローンは‥うちの父が家を買っていたので何とか親のスネをかじりまくってなんとかなりました
旦那は何がしたいのかわからないです。
旦那の仕事能力は低レベルだと思います。なのに向上心だけ強くて無理矢理仕事してるようにしか見えません。
余った時間にバイトでも行こうと思うと言われ、夜に皿洗いのバイト?に行ったりしてました。
私が働くから上の子の療育が定着するまで待って!と言っても言うこと聞かず何回も喧嘩しました。
奥さん偉いですね
私もそんなふうにいつかは助けてあげたいと言ってますが、何故か金の虫のようになってて‥- 3月31日
-
退会ユーザー
ローン無いの羨ましい😍
お父さん富裕層ですか🤔?
もしそうなら旦那さんががむしゃらに働くのはプライドかも知れないですよ🙄
夜まで皿洗いとかするくらいなら家に居て欲しいですね😓💦
旦那さん頑張りすぎて鬱とかなったら全部が無になりかねないのに😭- 4月1日

ママリ
収入が増えるのは有難いですが何かあった時に転職ばかりしてるのはデメリットかと、、、
月給増えること以外に転職したい理由は何なのでしょうか、、? 𓈒𓏸
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います。デメリットだよ。信用ないよ
とか‥
今の状態がデメリットなのに、転職して給料上げるのを賛成してくれないのか?
と何度も言われます。
将来不自由ない暮らしをさせてあげたい。
だそうです‥意味わからないです
それだけのために、転職を繰り返す理由になるのでしょうか
男の人は、所得に関してプライドがあるのですかね。
理由も漠然としてて、今回はもう賛成できないです
というより
どうしたらいいのか分からなくなりました- 3月31日
-
ママリ
今の状態の何がデメリットなの?と聞いてみてはどうでしょう?😌
今現在お金にも困ってないし、将来不自由ない暮らしといってるけどその為には"今の信用"や"積み重ね"が大事なのでは、、、?
前の会社で働いてた時は今転職した会社が良いと思って転職したのにそこがまた数ヶ月でデメリットになる理由は??ととりあえず食いつきまくって答えられなければ"今後の将来の為に"転職は反対と言っていいと思います!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
旦那いわく、
今の職場がデメリットではなく、もっと収入が上がる場所も雇用もあるのに、なぜ断るの?
という感じです
家庭内では、私が働けば少しの車なら私がローン組めるし、家も買う予定ない、借金もする機会ない
などなど言われて、面倒くさくて、
なら勝手にしたら?
って言って寝室に来てしまいました
今になって、働いてほしくないなぁ、と思ってしまいます
そうですよね、結局転職してデメリット感じてるんじゃん
って思いますね😅
定職に就かないのはいい加減辞めてほしいです。。
フラフラ遊んでるわけではないのでしょうが‥- 3月31日
-
ママリ
今の職場にデメリットは0。でも転職すれば収入には困ってないから人として1つのもの長く続けられないというデメリットがでてきてしまってる時点でもうデメリットが1つ発生してるのでなし!って言います☺️
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
私も何回も安定したところでおさまろう。と言っているのですが、同じ会社の中の転職だから。と全く聞く耳を持たず、意味不明なことを言うので、ほおっておいてました
最近はさすがに倒れてしまうんではないかと不安になっています。