※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

乾燥機が欲しい私vs乾燥機いらない旦那私は洗濯物を干すのが本当苦痛で…

乾燥機が欲しい私vs乾燥機いらない旦那

私は洗濯物を干すのが本当苦痛で乾燥機が本当欲しいと心底思ってます…。
タオルを干したり大人用の服やズボンを干すのは苦痛ではないのですが、子供の服や大人用の下着や靴下など細々したものを干すのがめんどくさくてめんどくさくて…。

旦那は家庭用の乾燥機じゃジーンズとかはマジで乾かないから!と言ってくるので、私がジーンズとかは普通に干すから小物類を乾燥させるのに乾燥機が欲しい!!と言うのですが

必要ないと毎度この話になると言われます…。

洗濯物を干す頻度は7:3で私が7旦那が3です。

5万ぐらいなもんだし自分の独身時代の貯金で買うから家のお金は使わないと言ってもお金の無駄と言われます。。

乾燥機あると便利だよ!という意見の方と、乾燥機買う必要なんてないよ!というそれぞれの方の意見が聞きたいです。

コメント

ママリ

我が家は乾燥機ないとやっていけないです😭✨
めちゃくちゃ時短になって助かってます✨

ジーンズやシワが気になる素材の服とかの数枚は干しますが、小物類を干す・とりこむ作業が無いだけでめちゃくちゃラクです!
うちは幼児2人で洗い物も大量なのもあり。。

お金の無駄とか、勝手に言わせてたらいいんじゃないですかね。
自分で買って自分だけ使いまーす!でいいと思います🤣

はじめてのママリ🔰

ドラム式ですが、乾燥機なしの生活には戻れないですね!
ジーンズなんか普通に乾きますよ笑

しましま

夫は単身赴任中ドラム型付いている賃貸に入居していて、乾燥までできるの最高!と言っています。
全て乾燥かけられるわけじゃないけど、タオルと下着とかだけでも乾燥機でできると全く違うと言っています。

はじめてのママリ🔰

乾燥機マストです。一人暮らしのときから買えばよかった!と思うほどです。乾燥機なかったら、夫婦喧嘩してたと思います。どっちがこの家事やるか、と(笑)

おでんくん

自分のお金で買うからとやかく言うなと言って無理やり買います!!!
乾燥機ない生活には戻れません😂

はじめてのママリ

うちは日立の6キロを毎日使っています。
ジーンズ?余裕で乾きますよ👍️
たぶん、旦那さん昔の縦型洗濯機の乾燥モード(乾かない)を想像していると思います😂
3時間位でふんわりカラッカラに乾きます。
電気代も大したことないので、うちは雨でも晴れでも夏でも冬でも、楽すぎてついつい毎日使ってます!

ママリ

うちは乾燥機使ってたけど、別にいらなくない?と思って故障をきっかけに辞めたんですが、特に困りません!

と言っても、部屋干しするスペースがあるからだとは思いますが。

部屋干しするスペースがないなら乾燥機はあった方が良いし、
そんなに言うなら洗濯はご主人に担当してもらえばいいと思います!