※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

札幌市で産後ケアを利用された方、助産院のオススメや感想を教えてください。1才差で2人目を出産予定で、不安があります。助産院での宿泊を考えています。

札幌市にお住まいの方で、産後ケアを利用された方いらっしゃいますか?👶

ちょうど1才差で2人目を出産するのですが、1人目の時から色々と育児の不安もあり、利用を検討しています。
退院してからまっすぐ助産院へ行き、宿泊利用したいと考えてます⭐️

オススメの助産院、また感想などあれば是非教えてほしいです!

コメント

ひかり

清田のさんさん助産院さんが有名ですよね☺️

私は自宅近くのさくら助産院さんで宿泊で利用しました☺️

アットホームで、色々アドバイスもらえ、どのくらい助けが欲しいかなど、接し方も丁寧にこちらの希望聞いてくれ、とてもリフレッシュできました☺️

まきぷぅー

2人とも2泊3日で利用しました。2人目の時はコロナが流行り出した去年3月でした。
私は、白石区のありじゅマタニティ ハウスに行きました。マンションの一室なので貸し切りです。
他の方と交流がないのは寂しいけど、コロナ禍だから安心もありますかね。
2人目の時は上の子連れて散歩に連れて行っていただき、下のことお昼寝させてもらえました。
少し整体のようなこともしていただき、身体がすっきりしました。
ご飯は自然食といった感じです。メニューも母乳に良い根菜がたくさんでてきました。酵素玄米も美味しかったです。ただお肉や卵類は出てこないので、自然食が苦手な人は辛いかも⁈お昼はシチューとパンや海鮮やきそばなども出てきましたが。
他の助産院はわかりませんが、テレビがないです。
助産師さんの人柄が良く話しやすかったので、2人ともこちらでお世話になりました。