
コメント

anne
着床時期は避けたほうがいいと思います😊
私は胚移植後にクリニックからそのような指示がありました!
でも妊娠する前の低温期は、逆に運動するように心掛けていました😊
anne
着床時期は避けたほうがいいと思います😊
私は胚移植後にクリニックからそのような指示がありました!
でも妊娠する前の低温期は、逆に運動するように心掛けていました😊
「着床時期」に関する質問
妊活中ですが、検査前に上の子が予言で言い当てた方いらっしゃいますか? ちょうど着床時期に朝、寝起き一言目に「ママ妊娠したの?ブルーベリーちゃんいるよ」と言われました。笑 6歳の子なので夢でも見たのかな?と思…
数回妊娠されたことのある方着床時期は毎回同じでしょうか? 例えば着床が遅めの方は毎回の妊娠時、検査薬の反応が遅くなるのでしょうか? 前回化学流産した時は高温期11日目真っ白陰性で諦めていましたが生理予定日の高…
着床時期頃に風邪引いてたけど妊娠できた方いますか? 高温期7日目ですが、風邪を引いてしまいました。 喉の痛み、痰、咳が出てます😭あと体がだるいです。 薬飲もうか迷ってますが、皆さんなら飲みますか? 今回排卵日辺…
妊活人気の質問ランキング
なあちゃん
いま、剣道してるんですが、やめたほうがいいですよね、😂
anne
剣道ですか!
剣道したことないので、腹圧とかかかるのかわかりませんが、激しい運動であるなら控えたほうがいいかもしれないですね💦
なあちゃん
お腹に力いれなさいと、言われる運動です。跳ねたり飛んだりもします。21日に仲良ししたのですが、今がちょうど着床時期じゃないかと、、😅
anne
そうですね😣
私だったら着床時期は控えます!
普通に動いて生活するのと、激しい運動というのはちょっと違うと思うので😢
実際、そこまで関係ないと思うんですけどね💧
色々気になっちゃいますよね😭
わかります、、。
なあちゃん
ありがとうございます(^^)いろいろ考えすぎないように、します(^^)