
着床後に出血はある?日にちで考えると26から29あたりに着床するかな。
着床したら
その日に着床出血みたいのがあるんですか?
それかちょっとおくれてから出血もあるんですか?
日にちで考えると26から29あたりに着床するかなって思ってます。
- きなこ(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

おけい
着床出血がない人もいます。(私は一度もありませんでした)
着床したら
その日に着床出血みたいのがあるんですか?
それかちょっとおくれてから出血もあるんですか?
日にちで考えると26から29あたりに着床するかなって思ってます。
おけい
着床出血がない人もいます。(私は一度もありませんでした)
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の男の子がいます。 スマホスマホで買い物も行きたくない、お出かけしたくない、ご飯だよの声をかけると怒る、取り上げられるとだまれ!しね!の暴言、勉強してと声をかけるとうるせえ!と八つ当たりイライラして奇声…
仲の良い友人の子供のほとんどが、療育に通ってます。 うちの下の子も通ってます。 子供がいない友人で、数年前にADHDが発覚した子もいます。 ネットで自己診断をすると、発達障害には当てはまりませんが、ADHDの話し方の…
ここ数日前から娘が私だけにめちゃくちゃ攻撃的です😅 気に入らないことがあると叩いてきたり(保育園の友達やパパじーじばーばにはやらない)、ママには聞いてない!、ママ、違うでしょ!など怒ってきます😅 叩いてきた時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
きなこ
着床したらどんな症状があるとかありますか?
きなこ
排卵日検査薬使ってみたら
19日に強陽性だったんです。
仲良しのタイミング合ってますか?
排卵日検査薬3つしかなく20日は測ってないんです。
おけい
私は振り返ればコレだったのかな〜?って感じでした。
私の場合はチクチクした痛みと、眠気でした(^^)
きなこ
チクチク痛むことはありました。
今はないんです。
少し匂いに敏感になったかなってくらいです。
おけい
私は排卵日検査薬を使ったことはないのでなんとも言えませんが、
私の場合は生理がおおよそ規則的だったので、ルナルナのアプリを使っていました。
基礎体温もつけていらっしゃるので、おおよそですが、排卵日付近だと思います。
精子の寿命は3日ほどと言われているので、排卵日前後3日辺りで仲良しだと受精しやすそうですよね。
受精後、うまく着床していると良いですね(^^)
きなこ
タイミングずれてますよね…😖
おけい
タイミングがずれてないように見えますよ?
受精しても着床するかどうかは本当に誰にもわからないと思います。
考え過ぎるとストレスになってしまうと思うので、
着床しているといいな〜と気負いせずに気持ちをお持ちください(^^)
きなこ
何度もすみません!
排卵日検査薬初めて使って
19日に強陽性だったんです。
その日が排卵日なんですか?
ほんとうにありがとうございます♪
話せて気が楽になりました。
きなこ
少し茶色っぽいのと
少しおしっこと一緒にタラタラっと薄ピンクのがありました