
保育園通いの娘のため、普通の自転車と後ろ用チャイルドシートを別々に購入しようと考えています。チャイルドシート付き自転車が好みでないため、自転車屋で探しても見つからず困っています。他に同じような方はいるでしょうか?
4月から娘を保育園に通わせるため、ママチャリの購入を検討しています!!🚲
電動は考えていません。
普通の自転車と後用チャイルドシートを購入して、取り付けてもらおうと思っています。
自転車屋さんに下見にいったのですが、チャイルドシートが付いている自転車は、タイヤが小さいものばかりで私の好みじゃありません💦💦それ以外は電動ばかり💦
なので自転車とチャイルドシート別々で購入しようと思っているのですが、そういう方ってあまりいないんですかね?😭😭😭💦
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

メメ
普通の26インチの自転車の後ろにチャイルドシートつけると安定感がないからかなと思います。
私が駐輪場に置いてる自転車の隣に普通のママチャリにチャイルドシートつけてる自転車ありますが、ちょっとした風で直ぐに倒れてうちの車体をよく傷付けてます🤣
実際に走ってる姿も心許ないと言うか…。
後、後ろのキャリア27クラスでないとチャイルドシートつけられないので、そう言うのが少ないのもあるかもしれないです。

退会ユーザー
こんばんは🌙
コメントのやりとり読ませていただいて補足でコメントさせていただきます🙇♂️🙇♂️
後ろのせをご希望とのことですが乗せるのは一歳4ヶ月のお子さんでしょうか??
であれば、後ろのせは2歳から推奨されているのでまだ危険度は高いかと思います。
息子が1歳11ヶ月で後ろ乗せデビューしましたがそれでもまだ不安なくらい不安定で言葉もはっきり通じないので危なかったです😢
この前一歳過ぎくらいの子が26インチの後ろ乗せに乗っているのを見てヒヤヒヤしていました。
お母さん次第ではありますが参考になるといいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!!!とても助かります💦💦💦💦
対象年齢1歳からと書いてあるので大丈夫だと思ってました🥺💦
前って4歳までですよね💦長く使いたいので後ろ希望なんですけどやっぱり危ないんでしょうか…🥺🥺- 4月1日
-
退会ユーザー
とんでもないです!
うちも最初は後ろ乗せ乗せる気満々だったので🥺
立ち上がることもなく、意思疎通もできてましたがうちの子は大きめとはいえ後ろの背にはまだまだ小さかったです😭😭
お子さんはまずヘルメットはかぶってくれそうですか?それ次第で決めるのもいいかと思います!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
立ち上がるのはもともとできないので大丈夫かと思います💦💦でも、小さめなので危ないのかな、、、😭
ヘルメットは、被らせたことないのでわからないんです😭😭😭😭- 4月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、、、安定感なくなるんですね💦小さいタイヤの方が安定するのかーー🥺🥺
なるほど納得しました!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!
メメ
一般的には小さい方が安定感があるので、子乗せは基本的に20インチくらいのものが多いです☺️
後、子供が重くなるとチャイルドシートの乗せ下ろしがしんどくなります🙈
20インチなら支えてあげれば自分でも乗り降り出来ますしね。
はじめてのママリ🔰
お詳しいですね!!ほんとにありがとうございます💦💦
写真のタイプは、おすすめしないっってことですかね🥺
はじめてのママリ🔰
スタンド、こういうタイプにしたら安定感まだマシですかね💦💦
20インチくらいだと、こいでも進まなさそうです。。。💦(笑)
メメ
めちゃくちゃ調べました😂
そうですそうです、上の写真みたいなやつは安定感ないです!
それに漕ぎやすいとは思うんですが、もし後ろの子供が体を揺らしたりしたら直ぐに振られると思います💦
うちが非電動の子供乗せ乗ってた頃は前は20、後は24インチのでした☺️
はじめてのママリ🔰
運転中も危ないんですね(・・;)💦💦
今調べてたんですが、22-24インチのものって少ないですよね🥺
前と後ろで大きさの違うタイヤだったんですか?
メメ
子供って体揺らすんですよね…後、寝ちゃってガクン、ってなったりするとこれまた揺れる😂
そのサイズはミニベロとかでないと殆どないですね💦
そうです😃
アサヒサイクルのママフレって言う子供乗せ自転車が当時、そう言う作りでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
今から買いに行ってきます!!!
ほんとにありがとうございます!参考にします!!また報告します😂
メメ
良い自転車に巡り会えると良いですね☺️
はじめてのママリ🔰
いいやつなかったです。。。
明日から欲しかったのに買えませんでした😂
非電動の子供乗せ自転車は20インチしかないですね💦💦💦💦
ママフレは、前チャイルドシートが取り付けてあるタイプで、(後ろタイプが欲しかった)しかも在庫ありませんでした🥺💦
24インチの自転車を購入してチャイルドシート取り付けてもらおうと思ったんですが、もう、いろいろ疲れたので、20インチの子供乗せ非電動自転車買おうと思います💦😂妥協します、、、、
メメ
お疲れ様です!
今、電動も品薄な時期だけどやっぱり新生活に向けて非電動も品薄なんですね😭
26インチと20インチ、実は子供乗せは漕いでもスピードなど大差ないと言うし、子供乗せてるとゆっくりな方が安心なので結果オーライになると良いですね☺️✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、、、この時期ってみんな買われるんですね💦もっと早く動くべきだった、、、🤣🤣
26も20もスピード同じなんですか?20の方がタイヤが小さいので遅くなると思ってました🥺🥺🥺
後ろチャイルドシート危ないと聞いて、また迷ってきました😂😂😂
メメ
春は入園入学で需要が高いみたいです😂
実はそこまで変わりない、なんて聞いたことありますよ☺️
後ろ乗せが危ないかどうかは正直子供によるかなと。
小柄だったり立ったり手足出したり、意思疎通が出来ないタイプは危ないです。
うちは小柄だったので3歳過ぎても前に乗せてました笑。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!家うちの子もめっちゃ小柄です💦発達発育遅れててまだ7.5キロしかなくてお座りできたのも1歳すぎてからでした。。。🥺まだ歩けないし危ないかな、、、、、😭😭😭💦💦💦💦
でも、4歳までしか乗れないのは微妙だなーー🥺🥺長く使いたいのに、、、、🚲