※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の朝の送り時間は曜日によって異なることがありますか?保育園が早く空いている日に子供を預けたいと思っています。

保育園の朝の送り時間、曜日によってバラバラとかはよくあることですか❓️

基本的に仕事の始業時間に変動はないのですが、早めに行って仕事を終わらせておきたいときと、ギリギリでもいい日とかで、早めに終わらせたいときは保育園が空いてすぐ預けたいのですが…

コメント

deleted user

保育園によるかと思います☺️
わたしのところは入園する時に何時ごろに預けに来るか聞かれたのでそれ以外の時は連絡してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🎀
    それ以外の連絡のタイミングは前日のお迎えのときとかですか❓️

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですー😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨参考にさせていただきます✨

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

8:30〜9:30の間で準備出来次第行くのでバラバラです🌟
私も早めに行きたい時、8:30前に登園したら、8:30から出勤する先生が増えるのでそれ前にはちょっと、、と断られました😓

当時0歳児で0歳児は3人に1人先生が必要だからだと思います💦早出とか言えば8時前後に出す日もありますがほとんど上の時間です😭

なのでやっぱり園によると思います、、規模とか先生の人数とか、、

私の姉はお便り手帳に前日の朝のお便り手帳に翌日の朝の預ける時間まで書いてます🌼
7時半にお願いしますとか💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かに開いてすぐは早出の先生しかいないのかなとも思いました🤔💦うちも言われるかもです💦

    前日の朝のお便りですね💡参考になります😊🎀

    • 3月31日
優

契約の時間内なら大丈夫じゃないでしょうか。うちの保育園は7:30〜9:10の間に登園ですが、いつ行っても特に何も言われないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なにも言われないとありがたいですね🙏✨

    • 3月31日
POOH

延長保育の時間ならうちは園と決めた時間以降なら何時でも大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    朝も延長保育の範囲があるんですかね❓️これからはじめての保育園でわからないことだらけで😂

    • 3月31日
  • POOH

    POOH

    うちは標準時間が9時〜17時で、開園時間は7時15分から19時15分なので、標準時間前後は延長になります!

    公立だと多分あります!

    で、その延長時間は各園の園長と面談で決めるんですが、うちは7時半から19時で申請しているので、休みの日以外は7時半から8時の間で預けてます!それより前は言われちゃいます😅

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    そうなんですね🎀うちも7時半で申し込んだので言われるかもです😧
    分かりやすくありがとうございます🙏✨

    • 3月31日