※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちもママ
ココロ・悩み

親戚の借金を肩代わりして貯金が取られました。乗り越えられるか不安です。

今 1番の悩みを教えて下さい。

私は実家が親戚の借金を肩代わりして貯金全て取られた事が・・・
乗り越えられるかわかりません(T ^ T)

コメント

嫁ちゃん★

私の今一番の悩みは家を買うかどうかです……( ̄▽ ̄;)

年の差婚なので何もなければ旦那が先ですからね……
娘と2人残された後を考えると家を買うべきか悩んでます( ̄▽ ̄;)

  • ちもママ

    ちもママ


    ローンだけ残るのは怖いですもんね(´・ω・`)
    家 欲しいなぁ〜・・・我が家は貯金パーになったのでまた貯め直します!

    • 8月26日
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    そうなんですよね……( ´•ω•` )
    ウチは25歳離れてるので余計悩みます……

    • 8月26日
  • ちもママ

    ちもママ


    25歳は結構離れてますね💦
    ローンはまだ組めますか?
    家を買うって人生で1番ウキウキするけど不安になる大きな買い物ですよね💔

    • 8月26日
かおペコ

私の悩みは旦那の両親が自営業をしてますが、数ヵ月に1度はお金を貸してくれと言います…💧
すでに百万以上貸してますが、翌月には返せるといいながら、今の金額になってます。。。
子供もできたので、うちもお金かかるのでもうお金ありませんと言ってるのに、出産してから2回も貸してくれと…💧
私もこれからやっていけるのか不安です…💦

  • ちもママ

    ちもママ


    えー!?2回も!?💦
    助けてあげたいけど自分の家庭を優先したいですよね・・・って私が言える立場じゃないですが親って見放す事が出来ないので辛い💔

    • 8月26日
  • かおペコ

    かおペコ

    自分の親だったら、きつめに言い返せるのですが旦那の親だし直接私に貸してと言ってくるので困ります(;゚∇゚)
    うちも共倒れとかしたくないので勘弁してもらいたいです…💧
    ほんと親だからなんだかんだ言って貸してしまう自分が嫌です。。。(-。-;)

    • 8月26日
  • ちもママ

    ちもママ


    わかります!!共倒れしそうで怖いです(T ^ T)!
    マイナスなわけじゃなくてコツコツ貯めてた貯金・・・だけど家族が死ぬほど困ってたら断れない部分ありますよね。
    ギリギリ我が家の貯金も渡してマイナスじゃないだけマシなのかなぁ。
    しんどいですよね(´・ω・`)

    • 8月26日
  • かおペコ

    かおペコ

    そうなんです!
    コツコツ貯めた中から貸してるのに、自営業の人はお金の感覚が違うので20万30万を今日の午後までに貸して欲しいとか…💨
    アッという間に飛んでいきます…💧
    ほんとしんどいです。。。( ´Α`)
    愚痴ってしまってスミマセン(^-^;

    • 8月26日
deleted user

1番に決めれないので…w
旦那の父(介護)、私の父の身体(癌)、
我が家の経済状況…😱
です‼︎

  • ちもママ

    ちもママ


    3つとも深刻ですね((((;゚Д゚)))))))
    人生山あり谷ありと言いますが 私も谷が深すぎてキツいです。
    頑張りましょうね(T ^ T)

    • 8月26日