
コメント

はじめてのママリ
見落としてる可能性もありますよ😥💦
2週間でも食べカスなどついたままなら、なる可能性もあるかと思います!
あとまだ3歳なら仕上げ磨きは必要ですよ。
下のお子さん産まれて大変だとは思いますが、歯磨きそんなに時間かかるものではないですし、しっかり仕上げ磨きしてあげて下さい😓

メメ
あるかもしれないです😢
私も年末の定期検診では問題なかった上の子、出産入院で実家に預けたりしてて少し前の定期検診で虫歯になってました😭
ケアはしてたので絶対実家だと思ってます!!笑。
周りに聞くと
「実家に預けると短期間で虫歯か太るのはあるある」
と笑。
なので2週間程度で虫歯はあるかもです!
-
ママ
そうなんですね😭
実家に預けての入院だったのでありそうです🥺💦
でも、怒れないですよね😂(笑)- 3月31日
-
メメ
周りの虫歯経験者で多いのが、下の子生まれるから実家とか、ジジババに面倒お願いしてたら…パターンです😂
怒れないです…でもだから悔しいです笑。
万が一本当に虫歯だとしても定期検診から考えると初期だろうから早めに見つかって良かった、と言うことで!笑。- 3月31日
-
ママ
あーやっぱりそうなんですねー😭
ジジババは甘えさせちゃいますもんね🥺(笑)
そうなんですよね、、気をつけていたので尚更悔しいです😭
そうですね!せめて初期虫歯でありますよーに🙏- 3月31日

退会ユーザー
磨いてみてもとれないですか?
-
ママ
歯ブラシでゴシゴシしてみましたが、取れませんでした😭
- 3月31日
-
退会ユーザー
息子が歯茎を怪我して1週間以上歯磨きできませんでしたが、虫歯にはならなかったです。
なので2週間で虫歯ってのはなかなかないのかな?と…
とりあえず受診してみないとですね💦- 3月31日
-
ママ
あんまりお菓子やジュースは与えないですか!?💦
虫歯じゃないといいです😭
今日夜母に連れて行ってもらう予定です💦
それまでなんだか心配でソワソワしてしまったので、質問しちゃいました💦- 3月31日
-
退会ユーザー
その頃はほとんどスナック菓子食べたことなかったです。
ジュースは週に1回くらいかな?🤔
歯医者では「お菓子あまり食べてないんだねぇ〜」「口内環境すごくいいと」よく褒めてもらいます。
口を開けただけで食生活が分かっちゃうようです💦
虫歯なら今後の対策を!
違っても今後の教訓に!- 3月31日
-
ママ
やっぱりそうですよね🥺
入院中恐らくお菓子もジュースも結構口にしてたと思うので、口内環境は悪いと思います😭
ありがとうございます🥺- 3月31日

ママリ🧸
着色の可能性もありますね。
子供の歯は大人と違って溝が深いので磨きにくく虫歯になりやすかったり着色がつきやすいですもんね。
シーラントという歯の溝を埋める治療があるのでそういうのをしてもいいかもしれませんね😊
-
ママ
着色でも虫歯みたいに見える感じのあるんですか!?😳
そうゆうので済んだら嬉しいです🥺
私が虫歯になりやすいので、息子は気をつけていたのですが😭- 3月31日
-
ママリ🧸
穴がほげてたら虫歯の可能性ありますが素人からすると難しかったりしますもんね💦
虫歯菌は人が使ったお箸や熱いものを覚ますときにフーッと息を吹きかけたりするのでも移っちゃうので要注意です😥- 3月31日
-
ママ
そうですよね、、、素人目からしたらわからないです💦
気をつけます😭- 3月31日

きき
大人が歯磨きしていないなら可能性あるかもです💦
子供は進行早いと言われました😵
うちは娘が3ヶ月のうちに虫歯かなり進行してたので😰
私も二人目妊娠中から産後に手抜いてたせいで虫歯にしちゃいました。
後悔しかないです🤢
-
ママ
一応、じーじがしてくれてたみたいなのですが、恐らく息子が嫌がるので、ささっとな感じがします💦
進行早いんですね😭
虫歯の治療ですが、どんなことをしましたか!?💦
後悔しますよね😭私も退院してからも任せていたので、自分でやればよかったと後悔です😭- 3月31日
-
きき
私もしてましたが、フロスも使ってなかったし、歯磨き粉の匂いが無理になってしまい時間が短かったように思います😥
虫歯の治療ですが大人と一緒で削って埋めます。
ただ歯医者に慣れてじっと出来るようになればその治療ができるけど、それが無理なら進行止めの薬を塗るぐらいです。- 3月31日
-
ママ
フロスもやった方がいいんですやね、、、😭
つい下の子のお世話で、歯磨きにまで手が回らないですよね😭
そうなんですね😭つらい〜。
恐らくそれはまだ無理そうなので、進行止めの薬になりそうです、、、- 3月31日
ママ
2週間でもなるんですね😭
仕上げ磨きはしています!
ただ、私がしていなかっただけです💦
書き方がわかりにくかったですね、すみません💦