
最近母乳をあげても赤ちゃんがぐずることが多く、ミルクを足すとすぐに寝る。母乳が足りていないか心配。毎回ミルクを足す必要があるか、ぐずった時だけでいいか悩んでいます。夜は3時間に1回授乳し、授乳後にぐずることも。その時はミルクをあげると寝ることが多いです。
先週、保健師さんが訪問に来てくれた時は片方の授乳で(本人が満足するまで飲ませて)70mlは飲めてて1ヶ月検診から1週間で40.5g/日増えてる計算で体重増えてるから母乳だけでいけるね!と言われたのですが、最近母乳を本人が離すまであげてもぐずる事が多く、お腹の張りも綿棒で刺激して大量にガスと💩出せた後もぐずり、ミルクを20〜40ml足して飲んだら即寝する!
これって母乳が足りてないって事ですよね?💦
毎回ミルク足した方が良いのか?ぐずった時だけで良いのか?
夜は3時間に1回授乳して、うち1回が授乳後もぐずる事あるかな?位の状態です。その時はミルクあげると大体寝ます。
- m.a(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
体重が増えているなら100%足りてないって泣いてるわけじゃ無いと思います!!
ただ眠いのに口が寂しかったり…難しいですよね😢完母希望ですか??私はミルクに頼りすぎると母乳量が減っちゃうと言われ、どんなに頻回でも吸わせてあげて!と言われたのでとにかく吸わせてました!!本当に足りてない時はびっくりするぐらい寝もせず泣き喚きます!!!

どんちゃん
20〜40くらいの足し方なら、もう一度おっぱいを含ませても飲まないですか?
母乳はミルクより消化が早いので飲んでるうちにそのくらい足りなくなるのかな😅
母乳をあげうえでミルクを作ってあげて、がしんどくないなら今のままでも良いと思います🥰
まだまだ寝不足ですよね💦
ぐずってもご自身がしんどくないやり方が一番ですよ✨
-
m.a
咥えさせると飲みます!!
でもお目目ぱっちりで、ゲップさせ中からぐずぐずで暴れて寝ないです😭ミルクだと落ち着く…なんででしょう🤔
ぐずった時にミルクの癖つけすぎても、外出する時ミルクセット持って行くのも面倒ですけど今は寝て欲しい😂- 3月31日
m.a
目に見えないから難しいですよね😭
母乳よりの混合なら良いかなと思ってます!!
1日2.3回位ミルクをタイミング決めてあげたいなって💦
沐浴後、寝る前、朝家事する時とか…
それ以外は母乳で満足して寝て欲しい😭!
退会ユーザー
なるほど!!混合にしたいならミルク足してもいいと思います!ミルクって一回あげると間隔空けなきゃいけないって聞いてたので一回あげたら泣こうが何しようがある程度時間は空けてました😂
1人目の時は母乳にこだわりすぎてミルク一口も飲んでくれず…多少ミルク飲ませておいた方が混合にしたいなら絶対後が楽です😂
m.a
混合なら旦那に預けてお出かけも行けたりするから混合の方が良いかなって🥺コロナでなーんにもパパらしい事参加できてないので、ミルクあげる位はさせないと笑
哺乳瓶いやいやされて、それでも泣くのが一番辛い😭