
1歳3ヶ月の子供の食事について相談です。外食時の食べ物や牛乳の量、納豆のアレンジレシピについて教えてほしいそうです。
先日子供が1歳3ヶ月になりました( ´ ▽ ` )ノ
みなさんのお子さんはどんなもの食べたり飲んだりできるようになりましたか?
外食の時はどのような物をあげてますか?
うちは最近初めて納豆をあげて、外食の時はうどんやそば、白米、野菜などを少しあげてます。
回転寿司などは、カッパ巻きや納豆巻きなら食べられますか?
牛乳あげてる方、1日どれぐらいの量あげてますか?
納豆のアレンジレシピも教えて欲しいです♪
うちは牛乳1日180mlを1〜2回あげてます☆
- -MH-(9歳)
コメント

あんず10944
1歳4ヶ月です。
お寿司屋さんでは、卵 納豆巻 ちゃわんむし ポテト…外では食べさせてます… ぐらいですかね。。。
フードコートであれば、白ご飯やうどんなどなど、最近は本当に食べられるものが増えて楽になりました!

のび♡のん
1歳8ヶ月の娘がいます。
回転寿しなら巻物やたまご 茶碗蒸し、うどんですね。海苔が噛み切れないみたいで、納豆巻きはひどいことになったことがあります。
納豆はお好み焼き風に入れたりしたことありますが、娘はそのまま(タレ無し)が好きです♡
牛乳は100㎜を3回位飲ませてますよ♡
-
-MH-
海苔確かに切れづらいですよね(^_^;)
茶碗蒸しは具(エビとか)あげてますか?
納豆お好み焼き風ですか♪今度試してみます(o^^o)
牛乳って1日どれくらいあげていいのかわからなくて(^_^;)- 8月29日
-MH-
茶碗蒸しは具(エビとか)あげてますか?
徐々に食べれる物が増えてきて楽になりましたよね〜♪でも大人の食べてる物をくれくれー!がすごいです(^o^;)
あんず10944
エビはアレルギーでてないので、具もあげてます。
うちはあげちゃってますよー
-MH-
エビはちゃんとまだあげたことないのですが、ベビーフードに含まれてるの食べてるはずなので今度あげてみたいと思います( ^ω^ )