はじめてのママリ
9ヶ月の時は
18時 3回目離乳食
19時 お風呂
20時 授乳→そのまま寝る
でした!
はじめてのママリ
17:00娘夕ご飯
17:30お風呂
19:00〜20:00の間に就寝
22:00ミルクといった感じです!
ほとんど寝る前は飲まずに寝ますが、日によってはミルク飲んでから寝ることもあります!
はじめてのママリ
9ヶ月の時は
18時 3回目離乳食
19時 お風呂
20時 授乳→そのまま寝る
でした!
はじめてのママリ
17:00娘夕ご飯
17:30お風呂
19:00〜20:00の間に就寝
22:00ミルクといった感じです!
ほとんど寝る前は飲まずに寝ますが、日によってはミルク飲んでから寝ることもあります!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の息子の泣き声が大きすぎて、鼓膜や脳がビリビリしてストレスが溜まりまくっています… 自分が聴覚過敏ぎみなのもあると思いますが。息子は新生児の頃から助産師さんにすごい主張が強い子だと言われてました。平…
相談させていただきます。 現在生後9ヶ月半の女の子がいます。 初めての育児で分からないことだらけで、すぐ不安になってしまうのですが、娘の仕草で気になることがあります。 ・おもちゃやテレビを見て興奮しやすく、興…
自分で段差を降りれるようになるのは何歳くらいですか?? 生後9ヶ月、伝い歩きできるようになってから上手に15センチくらいはよじ登れますが、 自力で降りることは難しそうです。 上手に降りれるようになるのはいくつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント