
コメント

退会ユーザー
神経質にならず頭からシャワーかけてます。泣くけど長泣きしないのでそのやり方ですね。

ひまわり
うちは小さい時から思いっきりかけてますw
多少嫌がったりもしますが、慣れてきました〜(●︎´艸`)
本人なりに目をつぶったり、ンパッとしたり工夫してますw
-
とぅとう
コンメントありがとうございます。では試してみます♪
- 8月26日

退会ユーザー
結構泣く子っているみたいですね💦
知り合いのママは、美容室で洗ってもらうように、仰向けのような体勢にし、タオルでなるべく顔にかからないようにささっと流してると言ってました◡̈⃝︎⋆︎*
アイデアしか出せなくて申し訳ないんですが、例えば小さい子が大好きなペットボトルでシャワーにしたり、ぞうさんのジョウロで流してあげるとかは どうでしょう?遊びの延長のように◡̈
-
とぅとう
ありがとうございます(^-^)もっぴさんの子はどのように洗ってますか?
- 8月26日
-
退会ユーザー
ウチは何も気にせず「いくでー!お湯かけるでー!」と真上からシャワーで流しちゃってます;^_^A- 8月26日
-
とぅとう
コンメントありがとうございます。神経質にならずにシャワー試してみます♪
- 8月26日

ちびまるさん♡
1歳4ヶ月。
つかまり立ちできるようになってから
頭からぶっかけてました!
耳なんて気にしてません(´Д` )
最初のうちだけです。
けっこう入らないもんですよ(´Д` )
頭からかけるときは
まず自分で見本をみせたから
1.2.3さんでかけるからね〜
って声かけながら
やってました。
初めは泣きましたけど、
慣れたらぜーんぜん。
今じゃ自分で顔と鼻を拭き取るくらいへっちゃらです。

とぅとう
コンメントありがとうございます。今日早速やってみます(^-^)慣れもありますもんね🎵
とぅとう
耳とかは塞いでますか?
退会ユーザー
それはしてます。
とぅとう
わかりましたー(^-^)ありがとうございます。