
コメント

もんもん
ウサギ2匹飼ってました(^^)
うんちがつくとなると
軟便でしょうか?
お風呂は何度か入れたことがありますが
毛がふさふさなだけに中々乾かずかわいそうだったので
おすすめはしません💦
お尻だけお湯で濡らしてふやけたところをとれませんか?

退会ユーザー
おしりのみでしたら洗っても問題ないかと思います。その後しっかり乾かしてあげないと体温奪われたり体力消耗しますので気を付けてください!
そしておしりにうんちがつくのは異常なのですぐにでも病院に連れていってあげてください!

退会ユーザー
軟便or盲腸糞をうまく食べられなかった場合につくかと思います。
ウサギは皮膚が濡れると皮膚炎になったりするので、なるべくならお風呂は避けてあげてください(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
近くにウサギ専門店はありますか?私が通っているところでは、グルーミングで取り除いてくれます!

まゆり
うさぎにとってストレスかもしれませんがトリマーにいくか
体を拭くシートが売ってるのでそれで拭くかですよね(>_<)
うちもよく食糞用の糞で足が汚れちゃいます。。
自分で拭いてキレイにしておりますが、取れ切れなかった汚れはシートで拭いてあげますよ(´ω`)‼
りんごまま
軽便なんですかね?(>_<)
カッチコチですごく固くなってるんです(>_<)
やっぱりお風呂はおすすめしないですよね…(>_<)
もんもん
ウサギのうんちは
水分のないコロコロうんちが通常です。
くっつくうんちは色の黒い小粒うんちでは無いですか?
毛に絡まるとなると
水分が多い軟便だと思うので病院へ連れていってたげた方が
安心ですね😊😊
お大事になさってください~💦