
バスは結構通りますが、車必須の地域に住んでます!建売を購入しました!4…
バスは結構通りますが、車必須の地域に住んでます!
建売を購入しました!4LDKです。
駐車が2台しかできません。子供はまだ0歳です。
将来のことも考え、3台のところ買えばよかったとか、もう少し広いところにすれば良かったとか、考えだしたらキリがないです…
もう買ってしまったので、仕方ないですが!
ですが、予算的にも無理ない範囲で買いたくて、土地が高いため、駐車場1台増やすだけでも500万くらい変わります。
住んだら都と言いますよね…
それと、フローリングが白っぽいんですが、汚れなど目立つものですか?|ω`)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちも建売、家の中は真っ白です。
汚れと言うより床に落ちてる髪の毛やゴミクズが目立ちます!そのおかげで掃除しようと思えるので良かったなって思ってます。

ゆき
うちも車必須の地域で大抵の家が2台です!3台目は正直考えなくて良いかと🤔2台分あれば充分ですよ✨お子さんが免許取った時に車をすぐ買うとも限らないし家を出る可能性もありますし、、、、お子さんが大人になっても住み続けるのだとしたら、近くの月極め駐車場を借りればいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!もしものために高いお金出してローン組むより、その時に必要となれば近くの月極でじゅうぶんですね!
たとえば、お友達や家族親戚が遊びに来るような時はどうされてますか?- 3月30日
-
ゆき
うちは路駐しても違反じゃない地区なのでお泊まりじゃない限りは路駐してます😅泊まりにきてもらうことはまず無いですが、あったとしたら24時間パーキングかな🤔私も実家に行くと余分な駐車スペースないのでパーキングに停めてますよ😊無ければ無いなりに何とかなりますので気にしなくて大丈夫ですよ✨
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね!臨機応変に対応していきます*( ᐛ )( ᐖ )*
実家に住まわれていた時は、車使ってなかったんですか??- 3月30日
-
ゆき
免許とってから親から車を借りることはありましたが学生のうちは自分の車は無かったので💦車買う頃には家を出たので特に駐車場の心配はなかったです😊
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
うちも建売の4LDK、駐車場2台、フローリングが白です!笑笑
車が増えたり、変わったり、子どもの自転車やバイクを置いたり…って考えたらうちも3台分欲しかったなあって正直思います。😂
フローリングは、真っ白でホコリと毛がかなり気になりますが
その分掃除機をめちゃくちゃかけるので綺麗に保ててます!プラス思考です!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!3台あったら余裕に停められたのになって思いますよね!でも金銭面を考えると3台あるところはやっぱり金額も高くて…
ありがとうございます!掃除大変ですが白いフローリングって部屋も明るく見えますし、いいですよね!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます|ω`)