
赤ちゃん用の水を飲ませても大丈夫ですか?離乳食が始まる前に少しずつ練習したいですが、お風呂上がりに水分補給が必要か悩んでいます。
生後4ヶ月の子を育てています。
完母で育てています。お風呂の30分〜1時間前とかお風呂上がりはまだお腹すいてないだろうなってくらいの時間に飲むことが多いんですが
そういう時に赤ちゃん用の水を飲ませてみても良いのでしょうか?
来月から離乳食も始まるし母乳やミルクしか飲ませたことがないので少しずつ練習も兼ねて飲ませてみようか迷ってます😔
お風呂上がりは水分補給したほうがいいかと思って悩んでるのですがなかなか決められません😔
- はる(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私はその頃麦茶を飲ませてました!
子供用の麦茶でもいいのですがコスパ悪いので大人用のを薄めてちょっとずつあげてました☺️

退会ユーザー
白湯か麦茶でいいと思います🥰✨
-
はる
白湯は水道水を沸騰させればいいんですかね??
- 3月30日

☺︎
上2人も3人目も完母です🙋♀️
母乳のみの場合は水分補給などで何かを飲ませる必要はないと1人目の時に言われました!
ですが1人目なのもあり、色々とあげたくなってしまい4ヶ月の頃は白湯や麦茶やアクアライトをあげてました😅
2人目の時は面倒になってしまい、離乳食の時にしかあげませんでした🤣
3人目の今も面倒なので母乳以外何もあげてません(笑)
-
はる
私も入院中お風呂上がりは母乳って言われたんですけどなかなか飲まなさそうで、、😂
お腹すいて泣くの待ってもいいですよね😣- 3月31日
はる
子供用のを別で買うより大人と一緒の方が楽ですよね🥺
私も麦茶飲むしそれが1番いいかもしれないです🥺
ママリ
私が伊藤園の麦茶が好きなので今でも家族全員それです☺️
もし苦味が気になるようだったら大人も飲める子供用の麦茶もあるのでそれから始めてみてもいいかもしれないです(はなかっぱのパッケージのやつです!)
はる
大人も飲める子供用のがあるのは知らなかったです!助かります!!
はなかっぱ探してみます🥰
ありがとうございます☺️♥️