※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てに対するプレッシャーを感じている母親が、自分の母親としての自信が持てないことについて相談しています。周りの期待や自身の母親像に対する不安を打ち明け、他のお母さんたちの意見や条件について聞きたいと述べています。

皆さんの意見を聞かせてください!

私は時間も労力も全てこどもの為に使ってこそ
はじめて良い母親なんだ、という考え方に
かなり圧というか、プレッシャーを感じてしまいます。

私の性格は小さいことは気にしないタイプで
かなりの大雑把だと思います。
月、水、金に掃除機をかけ、火、木は
クイックルワイパーかけてます。
土日は基本保育園がお休みなので、かけていません。
平日は基本的には晩御飯はちゃんと作っています。
土日は旦那も休みなので外食や宅配、
実家にご飯食べに行ったりしています。
娘は今1歳4ヶ月です。ミルクは既に卒業しています。
ご飯は基本手作りですが、大きめに切った野菜などは
基本食べず、口に入れるとべーって感じです。
なので、ハンバーグやオムライス、ナポリタン、カレー、シチューなど野菜を誤魔化せるご飯が多めです。
魚はまだ怖いので、刺身用の鮭を買って
炊き込みご飯に混ぜてあげています。
晩御飯は食べたくないーって果物やお菓子だけを食べる日もあります。
食べたくないってする時のために必ずヨーグルトと果物は用意しています。
ご飯も手の込んだもの作れないし、作っても自信ないから食べてくれないんじゃないかって
思ってなかなか作れません💦
手の込んだ料理ってなんなんだろうって感じですが😂
息子は4ヶ月で完全ミルクです。
一日4回、一回量は220mlくらいです。
娘が保育園に通っている間は一緒にいますが、
基本寝かせていて、1人で足をバタバタして遊んだり
退屈になると泣いたりします。
日中は家事や晩御飯の準備などしています。
娘が帰ってきたら娘と一緒に息子をお風呂に入れて
娘にご飯をして、寝かしつけ
娘が寝たあとは息子の最後のミルクまで
一緒にダラダラしたり、テレビ見たり。
息子がミルクを飲んだら勝手に寝ちゃうので
寝たら私も自分の時間を少し楽しんで寝ます。
だいたい12時〜12時半くらいですかね。
朝は娘の朝ごはんはパンとバナナかヨーグルトあげています。私と似てあまり朝は食べません。
晩御飯の献立もかなり悩むし、朝ごはんもちゃんと作った方がいいかなって考えます。
4月からは息子も保育園に通います。
私も仕事復帰しますが、しばらくは時短です。
こどもの小さい時の成長を一緒に過ごしたいと思うので
こどもたちが大きくなるまでは時短で働こうかなって
思っています。
旦那は賛成しています。
ここまで旦那のことは何も書いていませんが、
旦那は平日帰ってくるのが21時頃なので平日はなかなか子育てに参加できませんが、
土日やお休みの日はこどもと遊んでます。
特に旦那に不満はありません。ちゃんと稼いでいます。

長くなりましたが、
ここまでで私のダメな所を教えてください。
こども2人にとって、私はちゃんとした母親が出来ていないと自信がなくて、不安になります。
ちゃんと朝ごはんも作って、晩御飯も手の込んだ物を作って、毎日掃除機かけて家の中をピカピカにして
おやつも手作りにして。
そうじゃないとやはり、良い母親とは言えないですか?
周りがそんなこと言ってるわけではありません。
ただ、私が勝手に思っているだけです。
どうしても自信が持てません。

どんな意見でもいいです。
ちゃんとしろよ!
ちゃんとやってるよ!
なんでもいいです。みなさんのいいお母さんの条件ってなんですか?
世のお母さんたちは働きながら
ちゃんと家事も育児もしっかり手を抜かずやってるんだろうな。寝る間も惜しんで、的な。😂😂😂

皆さんの意見聞かせてください!!

コメント

RRmama

私は育休中の主婦で一日中お家にいますが妊娠前も掃除機は気が向いた時にしかかけませんでしたし、息子への食べるものもおかずはほぼ作っても食べてくれないのでご飯だけはちゃんと炊いといて、あとはふりかけやアンパンマンラーメン、たまーに大人のとりわけで食べれそうなもののみで、炊き込みご飯作ってあげようなどしたことないですよ😊

私より掃除もして料理もしてて逆に尊敬します!だめなところ一切ないです!

良い母親というのは自分の子供がそう思ってくれるかどうかで周りに判断してもらうことでは無いと思いますよ👍

いいお母さんの条件なんてない!将来自分の子供がお母さんの子供で良かったと思って貰えればいいと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもがまだ話さないから余計に不安になるのかもですね😭ぐずった時にママーって泣くと嬉しいって喜んでいます😂

    そうですよね。
    周りなんかどうでもいいですよね!!!私も頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月30日
りんごママ

めちゃくちゃちゃんとお母さんしてますね!!
自信持ってください!!

私、専業主婦ですが掃除機やクイックルワイパーは気になった時しかしませんし😂
晩御飯外食やテイクアウトもあれば冷食使う事もしばしば。
うちの娘は刻んだり混ぜた食べ物があまり好きじゃないので、野菜はそのまんま塩茹でしただけ、切っただけの方が食べてくれて名の無い料理ばかりです笑

気が向いたら手作りおやつやらしますが、本当に気が向かないとしません笑

子どもたちが笑顔でママ大好きって言ってくれるなら、いいお母さんだと思います☺️🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く話せるようになって、ママ大好きって言われたら、ちゃんと出来てるんだ!って自信持てますかね😂
    それまで頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月30日
もちぱく

適度に手を抜いて、でもしっかりお子さんのことを考えていて尊敬しかありません🥺
私掃除機気が向いた時にしかかけなくて、今日はさすがにかけたいと思いましたが子どもたちが邪魔してかけれずキレました😂

お子さんに愛情を持って、お子さんのことを考えていればステキなママだと思ってます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどものことは大好きだし、愛情も注いでいるつもりです。ただ、まだ頑張れるまだ頑張れるって感じで追い詰めてしまって💦
    周りなんて気にしない方がいいですね!!
    みなさんの言葉でだいぶ肩の力が抜けました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月30日
Jh

すごくいいお母さんだと思いますよ😆✨
というか、他のママの評価なんて気にしないでいいかもです。

育児の正しい評価できる人がいるとしたら、それは我が子だけじゃないでしょうか😊

うちの子はもう5歳なので、定期的に息子に聞いてます。変えてほしいところがないか、と。
私は投稿者さんと比べたら本当ダメダメで、ここで現状話せばきっとお叱りを受けます😂
でももっと1日を充実させてあげたいとは思ってるので、息子自身にいろいろ聞いてます。余裕あれば夫にも。

たぶんですけど、同じお母さん同士参考になることはあっても、評価って正しくはできないです。違う子どもですからね。
まわりから「素敵なママ」でも子どもは苦しいこともあります。逆もあります。

でもあえて言うなら、すごく頑張ってるママだと思いましたよ😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子も話せるようになったらいまよりもっと自信もてるかもですね!!
    それまで頑張ります!!🥰

    • 3月30日
2児のぬこ

いいお母さんの定義ってなんですかね?🤔

子供は十人十色といいますが、お母さんも十人十色です🙌
お母さんなりに育児も家事も無理にしない程度にやっていればいいかと思います😊
子供が食べ物好き嫌いしても、元気に成長していれば花丸だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますよね😂
    元気に成長していれば、
    そうですね🥰🥰
    その考えとっても素敵だと思います❣️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月30日
deleted user

手を抜けるところはちゃんと
手を抜いて、その分休んで、
なるべくストレスなくお母さんが過ごせれば
それでいいと思います🥺

大雑把だからといって悪い母親
だなんてこと絶対にないですし、
愛情をもって接することができたら
花丸だと思います🌸

わたしは、基本朝6時に起きますが
朝ごはんは凝ってないし
おやつも手作りじゃないです!笑
寝る間も惜しんで頑張るのが
好きならいいと思いますが、
良い母親になりたくてストレスを
抱えてまでそれをするのは
自分にとっても子どもにとっても
よくないかなって思います👼🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しい!そう思えることが1番ですよね🥰
    皆さんの言葉でかなり元気がでました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月30日
ロッキー

わたしは今育休中ですが、掃除機なんて週末にしかかけない(本当にたまに気が向いたら平日にもクイックルワイパーする)、息子へのご飯は作り置きしてる物をあげてますが作り置きが面倒なのでBF結構あげてます。
それすら面倒な時は焼き芋だけあげておしまいとか良くやります笑
朝はパンかシリアル+果物+ヨーグルトの固定メニューです😂途中まで頑張ってましが、なんか疲れたなーと思って今ではめちゃくちゃ適当になりました!笑
お子さんが二人もいて、それだけ家事やってることに尊敬しました✨✨

わたしが思ういいお母さんは、子どものことを愛しているからどうかです❤️家事のことをきちんとやって子どもを愛してるはじめてのママリ🔰さんはいいお母さん❤️家事全然やってないけど子どものこと愛してるわたしもいいお母さんです🥰笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️
    誰よりもあなたたちのこと大事で愛してるってことが
    毎日伝わっていればいいんですよね!!!!!
    不器用でも、大雑把でも!
    いっしよにいいお母さん続けましょう!!🥰

    • 3月30日
空色のーと

子供にとって良い母親は、笑顔で受け入れてくれることだけだと思います☺️

もちろん、最低限のお世話はするとして 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔大事ですよね🙌☺️
    私も毎日意識しています☺️

    • 4月2日
naomiyan

食事面、我が家と似てます!というかむしろ素晴らしいです👏🏻👏🏻👏🏻ズボラな私は育休中ですが、平日はコープのミールキット(食材などが切れてて調理時間10分)で楽してますし、節約もできてない。なので十分いいお母さんです❤️🥰見習わなくては…🙄💦💦

掃除機も週一
お風呂掃除もスプレーして流すやつ
トイレ掃除もたまに

全然です(゚-゚;)
明日ちゃんとやろうと思えました!逆にありがとうございます🙏🏻笑

私も仕事復帰するので、不安ですが、子供が元気で育ってくれればよしと!思って頑張ろうかなと✊🏻
お互い頑張りましょう‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度手を抜いていかないともたないですよね😭
    お互い頑張りましょう✋💓

    • 4月19日