
1年間知り合いやママ友ができず、ストレスが溜まっている女性。息子の幼稚園入園後にママ友ができるか不安。バス通園で同学年の子供が4人いる。幼稚園行ってからママ友ができた経験のある方や一人ぼっちだった経験のある方、いらっしゃいますか?
知り合いがいない土地に引っ越してきて1年経ちますが、知り合いやママ友ができません、、、😅
かなり人見知りで自分から声かけるのも無理だし、子供達と公園に行っても、子供達も人見知りなので端っこで遊んでます。
この1年、ほとんど大人と話さずストレスも溜まっています。
来月から息子が入園します。
幼稚園行ったらママ友とかできるのかな、、😢
バス通園で同じバス停は息子含め同学年は4人です。
バス通園で、幼稚園行き出したらママ友できたよーって方いますか?
またずーっと一人ぼっちだったっていう方いますか?😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうこ
去年の8月に引っ越してきました!
バス通園ですがバス停は1人です😂
未だにママともいないですし、誰が誰のお母さんかも全くわからないです😭
話せるのは旦那と先生のみです笑

退会ユーザー
一年すごい長い間一人で頑張ってこられましたね!😭
病院とか公園とか自分で探したんですか??
ちょうどうちいまイヤイヤ期で見知らぬ土地。で、イヤイヤがひどいのであまり外出してません。
上の子の幼稚園ときは、その場にいる人と話て、グループには、入りませんでしたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
病院はネットとかで探して、公園は近くにいくつかあるのでそこに行ってます✨
家に1日いるのもしんどくて、、、でも外に出てママさんグループを見て一人ぼっちだ、って思うのもしんどくて笑
そうなんですねー!
なんかみんなランチしたりお茶したりしてると思ってました😅- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😢
私もそうなりそうで😅
大人と話さないとストレスたまりませんか?😢