
コメント

退会ユーザー
二人目、タイミング法で注射使用して授かりました!とりあえず検査結果に異常なければタイミング法だと思います。排卵前に行って卵胞の大きさ確認してもらって排卵前、ここでタイミング取るようにと言われると思います!何回かそれをして段々ステップアップとして注射や薬になります😌💓

まま
検査で何も問題なければタイミングだけ見てもらって薬飲まない方が良いと個人的には思います。私は排卵には問題なかったので、排卵させる薬や注射はしませんでしたが、不育で引っかかってたので、その薬は飲んでました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、検査結果は問題がなかったのですが、ママリを見ていてみなさんしているのに、しなくていいのかと思ってしまっていました😂確かに薬を飲まず自然な形を望んでいます。
- 3月30日

P
排卵に特に問題なければ卵胞チェック・排卵チェックのみのタイミング法で通院してる方もいらっしゃると思いますよ〜〜!
私は排卵がいつもd20以降と遅めなので今周期から注射とお薬始まりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。デリケートな問題なので、なかなか周りに聞くことができず。こうして、教えていただきありがたいです🥺
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
血液検査やフーナーテストでは異常がなかったからですかね。ステップアップしたときに注射や薬なんですね、ありがとうございます☺️