
最近、寝不足で辛いと旦那に話したところ、彼も寝不足だと言われました。私の睡眠状況と彼の状況には大きな違いがあると感じています。育児や仕事で疲れているのに、旦那の態度には不満があります。
愚痴です。
ここんとこ寝不足でつらく、
旦那に「寝不足でつらいな〜」と話したら
「俺だって寝不足だよ〜」と返ってきました。
普通に6〜8時間を起きないで連続で寝てるあなたと
1〜3時間寝て1〜2時間起きてを
分割して寝てる私とじゃ
大きな違いだぞ!!!!
昼寝もできる時もあればできない時もあるし!
しかも、旦那は週一くらいで夜勤があり、
一晩育児を忘れて自分の時間で寝れるくせに!!
くそーーーー!
仕事終わりに帰ってきて、寝るまでのミルクも
お願いすると嫌な態度と返事だし。
確かに仕事があって疲れて眠いのはわかりますが、
こっちも昼間、寝てばっかなわけじゃないので
正直、こっちも仕事並みに動いてるんだけどな。
って思います。
ただの愚痴でした。笑
- からす

ゆず
私もそのぐらいの時、同じこと言われてキレました笑
夜中の授乳の時、気付きはするけど、起き上がるわけでもない、オムツ変えるわけでもない、なんなら授乳の途中でもう寝てる、そんなんで眠いって言うな!って言ったら、二度と私の前で眠いと言わなくなりました🤣
旦那の疲れてるアピールほんとムカつきますよね笑

なみ
くそーーー
ですねそれは😇
ぐっすり寝たことにしかない人間には絶対わからない辛さですよね
コメント