※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実家の近くに住んでいます。近くに住む予定はなかったのですが、親に孫…

実家の近くに住んでいます。
近くに住む予定はなかったのですが、親に孫の世話もするしサポートする、お金も贈与すると懇願され、私は一人っ子だしゆくゆく老後の世話もしないといけなくなるだろうし、親が近くにいた方が私も仕事してるから有難いなと思いそうしました。
が、、父はかなり協力的なのですが母が非協力的です。
父は孫が可愛くて仕方がないって感じで、いつも一緒に遊んでくれるし、私が困ってないかも常に心配してくれています。
対照的に母は、私が風邪をひいて子供の世話ができなかった時も
私の心配はなし、ご飯をうちの家族の人数分余分に作らないといけないのが面倒だと言ってました(買ってきて欲しいと頼み作って欲しいとは言ってません)父より3歳も若く68歳なのに、足腰が痛いと常に言い、家に来てもマッサージ機ばかりして、孫とは遊ばない。
口を開けば、私の家の近所の人の庭の話や、子供の話(主に悪口)しか言わない。自分基準の考え方で、友達もいないし社会と関わろうとしない。我が子が男の子だからややこしいとか、乱暴だから手に負えないとか言います。
異常に下の子ばかり可愛がります(きっと赤ちゃんだから)
会うたびイライラします。
近くにいるけど、イライラしすぎるので産前産後も頼りませんでした。旦那は仕事休みじゃなかったから頼れず、でも、父に上の子と遊んでもらったりしてて、退院してから普通に家事育児全部してました。数十分子供を見てもらうだけでも疲れた疲れた言われました。
義親は、なぜ実家に行ってないのかびっくりしてました。
近くに住む意味あるのかとも言ってました。
義親は遠方ですが義母がすごく良い方で実母と比較してしまいます。母親ってこんな何もしてくれないの?母親なのにと毎回落胆します。
近くなので関わらないわけにもいきません。
結婚する前までは1番の理解者で、とても仲良しだったのですが
今では1番関わりたくない人になってしまいました。

コメント

MK2

私の母も口では頼ってきてとか
言いますがいざ頼ると裏で他の
兄弟と私の悪口言ったりしてました笑
実父はやはり孫が可愛いから
頻繁に会いたい等と言ってみにきたり
子供達の好きな物など買ってきてくれたり
しますが実母は余計な事するなとか
貴方が可愛いのは普段面倒みてないから
可愛いと思えるんだとか言われます!
だから実両親と兄弟とは
向こうから連絡してきたり
しない限り連絡しないし会いにも
行かないです!

  • ママリ

    ママリ

    おだてて持ち上げてたら気分良いですが、蔑ろにされてると感じたらムッとしたりまさに女!って感じです💦

    • 3月30日
けい

私の母も68歳ですが、昔の若い頃のように体が自由に動かず、すぐ疲れるようです。
年齢と共に頑固にもなってきて、人の話は聞き入れないし、人の欠点ばかりが目につくようです😅

やはり人それぞれ年の取り方は違うので、お父様とお母様を比較して、あまり動いてくれないと言っても、お母様は本当に体がきついのかもしれないですよ。

私も実家の近くに住んでいますが、やってもらえたらラッキーくらいに構えていて、基本的には自分の家のことは自分たちでと思っています。

それでも上の子はおばあちゃん大好きで、しょっちゅう見てもらっていますが、1時間も見てるとヘトヘトのようで、母もイライラしてきています。

もう少し若かったら違うんだろうなぁとは思っていますが、しょうがないですよね😣
他のお祖母さんは保育園の送り迎えしたり、一日中面倒を見てくれたりするところもあって、羨ましく感じることもありますが…

  • ママリ

    ママリ

    年齢と、共に頑固になる人いますよね、、まさか自分の母だとは。。
    父は毎年まるくなってる気がします。
    男親だから娘に甘いということなんですかね、、
    ここに住んだために主人は遠方まで通勤になり、帰りも遅いため、ワンオペになります。それを手伝うと言ってくれたからそれでも良いかと思えたのに、、病気で物理的に無理なのとは訳が違うので、なんだか毎日もやもやです。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

お母さんがそんな風になったきっかけってあるんですか??すみません、なんか元々そうゆう人なら理解できるのですが、『結婚前は1番の理解者で仲良し』とあったので元々愛情深くて思いやりもある人なのかなぁ?と思いまして..🙁そんな人が急変するなんてなんかあった?か、更年期でイライラしてるとかかなぁ?と思ってしまったのですが...😅しかもサポートするから近くにいて欲しいと向こうから言われたわけで...。不思議ですね😅
一緒にいてイライラするだけなら精神衛生上良くないので距離を置きましょ!縁切れとまでは言ってません!お誕生日とかお正月とかでたまに会うくらいの距離感があった方がうまくいくかもしれません。親子だからってべったりしなくていいと思いますよ😞いい感じに距離とる方がたまにあったときお互い優しくなれたりしますよ😉

  • ママリ

    ママリ

    きっかけはわかりません。。
    私の価値観が変わったのかもしれないし、母が歳と共に変わったのかもしれません。。
    もともと私は社交的ですが、母は内向的で友達もいません、、
    父も社交的で私とは性格が合うのですが、、💦
    母は、私と今まで仲良しだったのは、母が考えが大人だったからだと言ってます、、

    • 3月30日
ママリ

元々1番の理解者で仲良しだったんですね。

68歳、歳のせいはあると思います。親はいつまでたっても昔みたいに何でもできるスーパーマン(ウーマン)な気がしちゃいますが、やっばり老いているんですよ…
68歳は高齢者ですからね…
お父さんは協力的とのことですが、男の人は家で家事とかないし、体力的にも気持ち的にも余裕があるんだと思いますよ。

私の親も3歳の男の子には参ってますよ…(^^;

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、、💦
    私の求める母像ってそんなに何でもなんでもやってくれるってわけではないんですよね。。
    心配したり労う言葉をかけてくれたりと、女同士だからわかるーみたいな感じが続くと思ってました。。

    • 3月30日