
コメント

さあた
支援センター、児童館、イオンやららぽーとなどのキッズスペース、子育てサロン
ここら辺に行って少し気分転換してました!
金銭的な余裕があれば
ベビーシッターやファミリーサポートとかもありですかね!

はじめてのママリ🔰
辛いですよねご近所だったら飛んでいくのに😭😭😭
親がいないと泣くのはみんなそうで、預かり施設のスタッフは慣れてますし思い切って預けてみてもいいと思いますよ◎
親としても罪悪感あるかもしれませんが、わたしは疲れた顔したり携帯弄っちゃったり、イライラしちゃうのも良くないな、、と思って思い切って預けてました!
あや
そうなんです、それは分かってて、、
車がまだ来てないんでこの暑さの中移動は中々辛くて、、
親がいなくなると数時間泣き続けるので誰かに預けるのも気が引けるし子供も辛いと思うので出来ずにいます😔
さあた
まだ来てないってことはもう購入されていて
納入待ちですかね🤔
お子さんにもよるかと思いますが
私は教習所で1人に預けないと行けない状態となり
託児所に預けて最初のうちは泣きますが
1ヶ月もしたら泣かなくなって
保育園の入園もすぐ慣れていい練習になったと思いました!