※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

搾乳機を使って母乳増やしたいです。左母乳10分→ミルク→右搾乳10分とするか、左右10分ずつして左10分→ミルク+搾乳したものとするか悩んでいます。新生児で10mlしか取れなかったけど、貴重でしょうか?

よろしければ搾乳についてアドバイスお願いします。

生後5日目で、母乳はあまり出ていない混合です。
右の乳頭に傷ができてしまい、痛みと出血があり直母が難しい状況です🥲

搾乳機を使ってみてはとのアドバイスをいただき、今日買ってみました。
搾乳のタイミングとしてはどのように使うのがいいでしょうか?🤔

左は多少の痛みはありますがなんとか直母できるので、
左母乳10分→ミルク→右搾乳10分
とかでいいのでしょうか?

それとも搾乳機する時は左右10分して、
左10分→ミルク+搾乳したもの
の方がいいでしょうか?
この場合、搾乳はどういうタイミングでやればいいんでしょうか?💦

ちなみにさっき初めて搾乳左右10分ずつやってみて、トータル10mlほどしか取れませんでした…
まだ新生児なのでそれでも貴重かな…?🥲

絶対完母にしたいとかはないですが、母乳量増えたらいいなとは思ってます😌

コメント

りん

乳頭保護器も傷が出来てたり痛みがあるときおすすめです😃

搾乳するタイミングはわたしは授乳の前にしてました。搾乳した分を授乳のときにあげてました。わたしの場合痛いときは搾乳した分しかあげてなかったので。もし、飲んでくれたならそのときは搾乳しなかったりちょっと張って痛いときは授乳後にも搾乳してました。

  • き

    コメントありがとうございます😊

    乳頭保護器も買ってみたのですが、サイズが合ってないのか使い方が悪かったのか、使って吸われた瞬間母乳じゃなくて血が出てきて😱怖くて使ってません😭出が悪いからでしょうか…

    授乳前にしてたのですね✨保存のことなどあまり気にしなくてよさそうでいいですね!
    あまりまだ胸が張って痛い感覚もなくリズムを掴むのが難しいですが、色々試したいと思います💨

    • 3月29日