※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が繊細で、保育園での様子が心配。友達との関係に悩んでおり、過保護にならないように悩んでいるお母さん。

4歳位のお子さんを育てているお母さん、ご自分のお子さんが繊細だなぁと思っている方とお話ししてみたいです。
うちの息子は今4歳なのですが、ちょっとしたことが気になるらしく、周りはそんなつもりで言ってないことを深く考えすぎてしまったり、それで傷ついたりします。
私も昔はそんな感じだったので気持ちはよくわかるのですが、親としては元気にたくましく育って欲しいですし、できたらつまずかないで歩いて行って欲しいなぁと思います。
ただ、気持ちを受け止めてあげたいと言う気持ちもありますし、どこで線引きをしたらいいのかわかりません。
最近はコロナの影響で保育園の中に入ることもできず、連絡帳もほとんどなくなってしまったので保育園での様子が分かりません。
息子が最近よく、保育園は嫌いとかおうちでママと一緒にいたいなどと言います。
家にいても私と2人でいてもどこかに行けるわけでもなければ保育園に比べれば楽しいこともあまりできないと思うのですが、息子にとっては集団生活よりも1人でいるほうがいいのかなあなんて考えたりもします。
本人から聞く話なので本当かどうかはわからないのですが、お友達ともうまくいっていないみたいな感じなので、前にいちど保育園にも相談しました。
でも、保育園の先生から見れば息子が言うような事実はあまり見受けられないとのことです。
息子は、馬鹿とか嘘つきと言われたことをすごく気にしていたり、ほんの数回遊ぼうと声をかけたけど仲間外れにされたことをずっと根に持っていてなかなか積極的になれないみたいです。
お友達にしてみれば何気なく言った言葉、面白がって言った言葉だと思うのですが、息子はすごく気にしてしまっているみたいで。
私たちの知らないところでの話ですし、先生たちも全部を把握しきれていないとは思うのでどれくらい本当の話かはわからないのですが、どうすることもできず歯がゆいです。
息子の味方でありたいと思いながら1歩間違えると過保護になってしまうので本当に難しいです。

コメント

ままり

HSPなのかなと思いました。
どんな人でも多かれ少なかれ人から言われたことを気にするでしょうし、傷つきます。
ただ、この特性があると普通の生活、人間関係がとても苦痛で怖いものになってしまう可能性があります。
うちの子も若干そういう部分があるので、とにかくプラスに捉えられるように声かけたりしてて、どうしても嫌がる時はお休みさせたりもしています。周りのお友達とのやりとりは難しいですが、その中で本人がどう切り換えていけるかっていうのも大事だと思うので、とりあえずは家であなたのことが大好きだということや、そのままでいいんだよっていうこと、人が嫌がることをしたり、言ったらダメだよねって伝えたりしてます😊来月からはこども園なので、お友達との関わりの中でいろんな経験をしていくと思いますが、間違っていることは伝えつつ、それでもあなたはダメな人間じゃないんだよって伝えていけたらいいかなと考えています。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速回答いただきありがとうございます。
    お話を聞いて、私も私の小さいときにはそんな名前なかったんですけどそうだったのかなあって思いました。
    大人になってある程度年齢を重ねてくると子供の頃よりずっと生きていていろいろやりやすくなりましたが、そこまでの道のりは結構長かったですしね。
    メンタルが弱いと言う事はいざと言う時踏ん張りが効かなくて、できたら私と同じようにはなってほしくないなぁと思っていたので、受け止めてあげたいと思う一方強く生きて欲しいと思うと親の期待が高まってしまって、もしかしたら私自身が息子を傷つけてしまっているのかもしれません。
    何が原因と言うよりもいろいろな日々のちょっとしたストレスが積み重なってか時々低血糖を起こすので、やはりその特性はあるかもしれないですね。
    保育園からはお友達とあまり遊んでいないとかトラブルについては特に言われた事は無いのですが、逆に言うと大人からするとおとなしくて問題ない子と言うふうに見られているのかもしれませんね。
    性格もとても優しいですし、私の事はよく助けてくれるのですが、私がありがとうと喜んだりするのを見て保育園でも同じようにお友達に世話を焼いてもしかしたらうざっがられているのかもしれません。
    良いこと、悪いことというのは時と場合によって変わる場合もあるので教えていくのがとても難しいです。
    さっきもちょうど一番になることがいいことなのか悪いことなのかと言う話をしたばかりでなかなか4歳の子に伝えるのは難しいです。
    みんな1番になるのを目指すけれど、早いのが1番と言うわけではない、時間がかかってもちゃんとできることだって1番なんだよとは伝えたもののちゃんと伝わったのかどうか…。
    息子にとって何がストレスなのかもわからないですし、言葉ではだいぶ伝えてくれるようにはなりましたけどそれでもまだまだ自分の気持ちをうまく表現するには言葉が足りないのでわかってあげられていないことも多いんだろうなぁと思います。

    • 3月29日