※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

派遣社員で復職先が見つからず退職した場合、失業保険は受給できるか心配です。自己都合退職でも保護園退所を避けるために働く予定です。

失業保険について質問です!
派遣社員で2年10ヶ月稼働し、その後産休育休を連続で2人分取得し3年振りに4月から復職予定です。
派遣社員のためまだ復職先が決まっておらず、市の規定で5/14までに復職できないと保育園が退所になってしまいます。
いま派遣会社には仕事を探してもらってますが、万が一復職先が見つからず退職になった場合、失業保険は受給できますでしょうか?
保育園が退所になってしまったら、上の子3歳と下の子0歳なので幼稚園なり認可外なりなんとか探して働く予定です。

子供も保育園楽しみにしているので退所は本当に避けたいですが、最悪な場合も考えておかなければと思っています。
この場合自己都合退職?になってしまうのかなと思っているのですが、その場合でも失業保険は受給できるんでしょうか😭?
お分かりの方いらっしゃったら、コメントよろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

あづ

育休を3年取得しているということですが、現在お給料は出てるんでしょうか…?
失業保険の受給金額は退職前6ヶ月間の給料から計算されるので、この半年間給料が0なら受給金額も0だと思います😥
私が受給してた時の話なので、制度が変わってたらすみません💦

「自己都合による退職」に関しては受給は可能ですよ🙆‍♀️
倒産やリストラなど以外だと自己都合になるので、ほとんどの人が自己都合による退職だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    まだ育休中なのでこの半年は給料0です😥
    貰えない可能性ありそうですね💦
    一応、自己都合退職でも受給は可能なんですね!
    詳しくありがとうございました😭✨!

    • 3月29日