
イヤイヤ期がひどくて、お風呂や服を嫌がり大泣き。シャンプーやワセリンも拒否し、大暴れ。どうしたらいいか悩んでいます。
イヤイヤ期がひどいです。
今日はお風呂を急に嫌がり、むせるほどの大泣きでした。羽交い締めにして服を脱がせ、なんとか風呂場へ連れていきましたが、大暴れする始末…。
体を反り返すので浴槽に頭を打たないかヒヤヒヤしました。
結局シャンプーを簡単にしてあがりましたが…
ワセリンを塗った瞬間、また火がついたように大泣きしました。しばらくカーテンの影に隠れて出てこなくなり、パジャマを着るのも嫌がり大暴れ。
これがいつまで続くのか…頭が痛くなります😂
愚痴になりましたが、目を止めてくださる方がいたらコメント下さい😭
- みんと(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも遊んでいるおもちゃと一緒に入ったり(もちろん、電池系以外で)、バスボール?を使ってもダメですかね😂?

ままり
お風呂嫌だーって言ったら
あぁそうですかって言って1人で入ります。笑
一々構ってられません🤣🤣🤣
突き放すのは良くない!って意見もありますが、知らんがなって感じです😌💓
最初はおもちゃで誘ったり優しく言ったりしますが、何しても嫌だ嫌だと泣く時は突き放します・*・:≡( ε:)
-
みんと
回答ありがとうございます✨
クールですね😂✨
でも構ってくれなくなると、隠れてたのに自分から出てきます😱💦w- 3月29日

ひろ
うちもありました😂
うちは「お風呂には入りたいけど服を脱ぎたくない」だったのでめっちゃくちゃ面倒でした…😂
かと言って服のまま入れたら倍の勢いでぶちギレられるし…😂
何なんですかね…
耳栓して放っておくのが1番よかったりしますよ😅
-
みんと
回答ありがとうございます✨
服を脱ぎたくない&着たくないは本当にイライラしますよね😭💦
耳栓!いいですね😂✨- 3月29日

はじめてのママリ🔰
うちもお風呂イヤイヤです💦
お風呂以外でも、お着替えの時は服はいつも羽交い締めして脱がせたり着せたりしてますよ!😅笑
どうやっても無理なんだもん(^^;;…
って感じですよね。
わたしも今日は、帰宅してから5、6回別のことでイヤイヤされて、泣きたくなりました…
いつまで続くかわかりませんが、成長してる証らしいです笑

はじめてのママリ🔰
その時期ありました
シャワーだけさせてましたよ
みんと
回答ありがとうございます✨
その時その時で、風呂場へ持っていきたいおもちゃが違うので、察するのがめんどくさいです😭💦💦
なんとか気を引かせてますが、そろそろ限界ですね😂