
コメント

きなこ⭐︎
臭いがするのは外耳炎などの可能性があるので病院行ってみてもらったほうがいいと思います💦

退会ユーザー
耳の綿棒はしなくていいですよ!
タオルで入り口付近を軽く拭くだけでいいです。
と、小児科で言われました。
同じく耳が臭う、黄色っぽいカスが溜まってて受診したらそう言われました!
-
lii
そうなんですね!!病院で綿棒で入り口付近をしてねと言われたのでたまにしてました😣今度からタオルでします✨
- 3月29日

退会ユーザー
うちも生後3ヶ月くらいにこんな感じになって耳鼻科にいきました。
耳に垂らす、耳薬と、耳たぶもただれてきたので塗り薬もらいました。すぐ治りましたよ!
-
lii
病院連れて行ってみます😊ありがとうございます!
- 3月29日

らぴ
同じく片耳だけ臭う!!と1ヶ月の時に小児科行きました😊💦
ヨダレとかおっぱいの吐き戻しとかが少量ずつ垂れて入っていってるせいと言われて沐浴の時に耳保護せずに洗うようにしたらキレイになって臭いもなくなりました🙆♀️
1度病院連れていくといいと思います😊
-
lii
行くなら小児科がいいんですかね?耳鼻科ですかね?😣
- 3月29日
-
らぴ
まだ1ヶ月だったので、とりあえず小児科に行きました😊
ダメなら耳鼻科紹介されるかな〜と思って😊
予防接種のスケジュールとかもついでにその時にたててくれたので、結果小児科でよかったです😊- 3月29日
lii
病院で診てもらいます😣😣