妊活 妊活5ヶ月になりました。アプリの排卵日予測と、排卵検査薬でタイミン… 妊活5ヶ月になりました。 アプリの排卵日予測と、排卵検査薬でタイミング取ってたのですが、実際にはタイミング取るのが早すぎたみたいです😂生理が遅れてくるので、、、 この場合、産婦人科で排卵日見てもらってもいいですかね?? 最終更新:2021年3月29日 お気に入り 排卵検査薬 産婦人科 アプリ 生理 妊活 排卵日予測 はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 基礎体温はかってるのなら、産婦人科すぐ予約とれますよ! 産婦人科に通ってみてもらうのが確実なので、早く妊娠したいなら通院がいいですよ 3月29日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 基礎体温、2ヶ月は取れましたが、最近眠りが浅いのかガタガタすぎてやばいです。 次生理なってしまったら予約します😂 3月29日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
基礎体温、2ヶ月は取れましたが、最近眠りが浅いのかガタガタすぎてやばいです。
次生理なってしまったら予約します😂