
上着のフードはNGか、羽織物もNGか、2歳児クラスでの服装について質問です。園のルールはどうでしょうか?
年少、年中と上の子がこども園に通ってきて制服なのでNG服など今まで気にしてなかったのですが、上着もフード付きってダメなものですか?🤔
冬コートはたまたまフードついてないものでしたが、秋や春には気にせずフード付のパーカーなど羽織らせてました🤔通って2年間何も言われてません🤔
この度下の子が2歳児クラスから通いますが(同じ園)、2歳児クラスは私服なので色々入園案内見てたらフード付はNG…でも羽織物もフード付はダメなのかな?と気になって🤔
基本的に園では羽織物もフードはNGでしょうか?
皆さんの園はどうですか?
- メロン(6歳, 10歳)
コメント

ままり
うちの園は羽織に関しては着いたら脱ぐので特に何も言われません!
すぐ脱ぐなら事故が起こることもないのでセーフなのかな?と思います☺️
真冬は耳が寒いので車の乗り降り時ダウンのフード被らせていました。

退会ユーザー
うちは保育園幼稚園行きましたが、どちらもダメでした!なので、未満時の時はユニクロのフード取り外せるやつがクラスでかぶりまくりでした😂💦
幼稚園くらいからは、アウターもダウンとかフードないものも沢山あったので、それ着せてました😊
外遊びがあるかないかにもよりますかね?うちは真冬は雪降っても外遊びある園だったので!(その場合もフード禁止で、ニット帽持参でした)
-
メロン
なるほど!外遊び!真冬はないですが春などは散歩に行きますが今まで何も言われなかったです…🤔💦
でもこれを期にフードないやつを選ぼうと思います✨
ユニクロは被りますよね🤣
とても参考になりました✨ありがとうございます✨- 3月29日

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は、全てフードNGです🙅♀️
冬場のダウンなども教室着いたら脱いでますが、それでもダメだと言われてます💦
-
メロン
完全にNGなんですね!!むしろ言われた方がスッキリします😂
でもこれを期にフードないやつを選ぼうと思います✨
回答ありがとうございました✨- 3月29日

退会ユーザー
うちは上着ならOKです😉
ただ、外の遊具で遊ぶ時にフードが引っかかって事故が起きた等があるので、外の遊具で遊べる期間はフードなしを着せてました!
真冬は外禁止になってるし雪国なので必然的にフード付きですが✨
-
メロン
上着ならオッケーなんですね✨
確かに事故は怖いのでこれを期にフードないやつを選ぼうと思います✨
回答ありがとうございました😊- 3月29日

mako
うち子の保育園は園で着るものは全て、
上着も含めてフードNGです。
-
メロン
全てNGなんですね!ハッキリ決まってる方が助かります🤣
でもこれを期にフードないやつを選ぼうと思います✨
回答ありがとうございました✨- 3月29日
メロン
私もそう思って特に気にしてなかったです😂今思えばバス通園でダウンのフード付来てる子もいたような、🤔
園によっては何も言われないんですかね😊
回答ありがとうございます✨