
コメント

m
分かります。。
私も理想と違いすぎるというかただ愛されたいだけなのに
ただ幸せな生活おくりたいだけなのにってなります。

あんぢ
私も人の家庭が羨ましく思った事もありましたが、側から見えてるのはよその家庭の表向きの面だけで実際その家庭の奥さんや旦那さんにも悩みはあるのかもしれないですよ?
勝手に自分で負のイメージを抱えて落ち込んでる時間がもったいないなって思うようになってからはハッピーに過ごせるようになりました😇
たとえ負のイメージをしてしまっても「私には子供がいる!」とか「旦那から金だけ巻き上げて生活してこ〜」とか考えたら気持ちが楽になります。
私が毎日明るく過ごしていたら夫婦の関係も改善されました。(以前は私が落ち込んだりイライラしたりが激しく夫が嫌気さしてたので)
-
R
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなり、申し訳ございません💦💦
そうなんですよね😥 隣の家の芝生は青く見えると言うので、多分どこの家庭も何かしらあると思うのですが、なかなかプラス思考に考えれない自分と葛藤しています💦💦
まーぼーさんのようなプラスのイメージを持って生活できるようになりたいものです😌- 3月29日
-
あんぢ
ふと「私は娘達を残して明日亡くなるかもしれない…」と考えたら、娘にしてあげたい事や人生思いっきり楽しんでから死ななきゃ💦という思いが湧いてきてメソメソ落ち込んでる時間がもったいない!!!って思いました😆
自分が大病を患わないとも限らないし不慮の事故に遭わないという保証もない、、、
人生には限りがありますから、面白おかしく楽しく生きたもん勝ちです🤩- 3月31日
R
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなり、申し訳ございません💦💦
我が家は2年前に旦那の不倫が発覚してから、全て変わりしました💦💦
再構築中なんですが、いろいろとうまくいかなくてきのうのようなつぶやきをしてしまいました😭😭
mn3さんはご妊娠中なんですね😊 私なんて、一人っ子決定なので羨ましいですよ💓
でも、妊娠中メンタルけっこうやられますもんね💦
お体に気をつけて、可愛い赤ちゃん産んでくださいね!