※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が言葉の発達について悩んでいます。最近ママやパパとちゃんと呼べるようになり、喜んでいますが、まだ言葉数は少なく、焦りを感じています。アドバイスをお願いします。

言葉の遅い息子のことで悩んでます。
ずっとママのことを『マー』パパのことを『パー』と言っていたのですが最近やっとちゃんとママ、パパと言ってくれるようになりました😳

でもまだマーと言ったり、今まで言われたことなかったマママだったりします😅
とっさに自分から呼ぶときはほとんどマーと言います笑
でも私が『ん?誰?』と聞くと『ママ』と言い直してくれます😅

今までひとりで宇宙語はよく喋っていたのですが
ママパパを言えるようになってから
『ママママ〜パパパ〜』のようにひとりで言うことが増えたのですが言えるようになったのが嬉しくて言っているのでしょうか?
ちゃんと言えるようになったばかりですがこれから徐々にマーとかマママではなくママだけで呼んでくれるのでしょうか💦

ママパパとやっとちゃんと言い始めて嬉しい気持ちが大きいですがもうすぐ2歳2ヶ月になってしまうのでまだ確実に言えないのでなんだか焦ってしまって、、🥲
今言える言葉数は20〜30ぐらいと少ないですが言葉の理解と意思疎通に問題を感じることはないです🤔
何かアドバイスやご意見コメントくださると嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

親戚が全然しゃべらなくて発達疑惑で療育?通ってたみたいですが、3歳からめちゃくちゃ喋りだして問題なかったみたいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    そうなんですね!3歳から爆発したんですね!息子も爆発してくれたら嬉しいです😭

    • 3月30日
とぉあ

20〜30語喋れてるのは多い方なんじゃないかと思います😊😄
長女は全然喋らず…
2語は勿論言葉も親がなんとなく分かる宇宙語がほとんどでした。3歳なる前に爆発して、え?もともと喋れたんでしょ?ってぐらい喋りはじめました😊😄

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    お子さんは爆発期がきたんですねー!羨ましいです😭
    息子が喋ってる姿が想像できなくて、、😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません😭💦
わたしの息子も2歳2ヶ月ですが、本当に言葉数が少なく&不明瞭で不安に思っています🥲
現在息子さんはいかがですか?差し支えなければ教えていただきたいです🥲🙏