※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が発達障害か心配。特徴や言葉の遅れあり。保健所相談済み。体験談聞きたい。

もうすぐ3歳になる息子が発達障害なのでは?と心配で仕方ありません。
赤ちゃんの頃から記憶を辿ると自閉症、発達障害の特徴が何個かあります。
立て膝ハイハイ、クレーン現象っぽいようなこと、シールを並べて貼る、切り替えが苦手、言葉が遅いなど。
今もお喋りが苦手でやっと3語を言えるようになりましたが、単語がなかなか増えないし、ペラペラ喋るのは程遠い感じです。

気になり保健所へ2回相談へ行っていますが、言ってる事を理解しているし、意思疎通が出来てる様だから、様子見で大丈夫と言われましたが、不安で毎日ネット検索して泣いてしまいます。
発達障害のお子さんがいる方や体験談など教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

みい☺︎

今まで1歳半健診や3歳児健診などではなにか言われたりしましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一歳半は大丈夫でした。
    3歳児健診はまだです。。

    • 3月27日
  • みい☺︎

    みい☺︎

    ↓下に返信してしまいました😭🙏🏻すいません💦

    • 3月27日
みい☺︎

例えば自閉症の特徴で、
つま先だち歩き?や、偏食、クレーン現象ぽいこと、車などを並べる。とかは息子にも当てはまります!!
でも健診にひっかかったこともないし、気にせずここまできました😂笑
私個人の意見ですが、こんなのどの子でも当てはまる項目はあると思ってます😅
でもお母さんにしかわからない育てにくさ?を感じていたら、心配にもなりますよね💦
全然返答になってなくてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。心配で気になりすぎな部分もきっとあるかと思います🥲
    2歳頃から育てにくいと思う事が増えましたね〜🥲
    いえいえ、コメント頂けて嬉しいです。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

3歳ならこれからですかね💦
お子さんしっかり見ててえらいです😄
専門家じゃないので経験談のみですが、幼稚園や保育園入って集団生活すると浮いてしまう子は先生に発達相談受けてみませんか?と声かけられます。うちは正直保育園以外では、普通だったように見えたので受けませんでしたがそこで相談いき検査等でグレーだと、今は小学校入学の時に支援クラスなのか、通常だけどたまに支援いくみたいな感じになり、最終判断は親の希望で決めるみたいです。
長男が小学校あがってからadhdっぽいなと思ってましたが、(それまでは普通だと思ってましたw)ずっと通常クラスにいます。担任いわく希望するなら訓練とかあるらしいですが、本人やる気ないので希望してません😅
ただ元担任が教育相談受けてみたらとよく言ってたので、今年知能検査したらIQのバラツキヤバかったです。上と下で60くらい差ありました💦なので、最近は専門性のある仕事につけれるようにしなきゃなと思ってます。長くなりました😅 小さい頃から気づいてあげれたら、得意なこと伸ばす好きなこと見つけてあげるで充分だと思いますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今保育園へ通っていて、先生からは切り替えが苦手、こだわりが強いかなぁ?とは言われますが、今のところ発達相談の事などは特に言われてません。
    来月から転園になるのでまた不安が増えます🥲
    小学校のこと教えて頂きすごく助かります😊
    知能検査、、気になります!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園なんですね! 個人差ありますが、最近の先生は(保育園も小学校も)ちょっとでも気になるとすぐ言われるので😅(個人的にはうるさいなとかたまに思うくらい)

    ですから、そういう感じなら一安心ですね。 

    小学校入ると中々転校は厳しいかと思いますので、もし今後の成長でお子さんに不安があるなら支援級もある学校の地区にすむことをおすすめします。そういう学校のほうが通常クラスも個人に合わせた勉強、指導をしてくれるかなと思います。

    地域の相談センターで受けた知能検査はWISK4でした!発達障害かは専門医が判断しますが、WISKも学習障害とか見るのに使ってる?らしいです。
    長男は上135の下75でなんだ平均100くらいじゃん✌とか言ったら心理士にバラツキ大きいから親と先生のサポート必要だと言われました😱

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    小学校のことも視野に色々考えてみます。
    ありがとうございます!

    私もどこか相談へ行ってみようかと思いました。
    色々教えて頂きありがとうございます🥲

    • 3月28日
deleted user

息子が今より小さい頃
クレーン現象みたいな事をしていました。言葉も遅く、歩いたのも1歳5ヶ月頃でのんびりしてたし、切り替えが苦手で昼寝の時に起きたら絶対ギャン泣き、しかも泣き出すとおさえられずヒートアップ…
車なども並べて床に寝そべって横から見てたり…
ともしや?と思う事とありました。
でも多動とかはなく、人見知りもして、ママ大好きべったりで、言葉も少しずつ増えてたので大丈夫だと信じてました。

今年の四月から保育園に行きだして、少し心配してましたが、何も言われず先生からも褒めて頂ける程でホッとしました。
息子がペラペラ話すようになったのは3歳超えてからです。
それまでカタコト、接続詞なんて使わない単語を並べただけのような話し方でしたが…笑

3歳超えたら接続詞も使って話せるようになり、今ではペラペラと話してます!

3歳まで様子見、とよく言われる理由がわかりました😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も
    もうすぐ3歳なのに…
    と思っていましたが3歳1.2ヶ月頃から変わりました笑
    たった1.2ヶ月で劇的に成長しています!

    • 4月23日