※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

24ヶ月までベビーゲートをつけていますが、2歳からは必要ないでしょうか?

ふとした疑問なのですが…
今階段や台所にベビーゲートつけてるのですが、
24ヶ月までと書いてました🙁

2歳からってみなさん階段や台所はどうしてますか??🤔
もうつけなくても階段から落ちないんですかね??🤔

コメント

にゃん

2歳の子はベビーゲートあっても
よじ登って向こう側にいけるようになってしまいました😭

階段は逆に危ないのではずしちゃってます。

階段は上手に上り降りできてます!
台所は、いたずら防止のやつつけてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    登れるんですか😱だから24ヶ月なんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
あっこ

2歳くらいになると知恵がつくのでベビーゲートを開けられるようになります😭 なので、使用年齢が24ヶ月なのかなって思ってます。
でもやはり落ちたら怖いので階段もキッチンもつけておいた方が無難かと…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    開けれるんですか😱なるほど知恵が…😅
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
ツー

上の子はもうすぐ4歳ですがベビーゲートまだつけてます😃
普通に開けれるんですが、開けたりよじ登ってたらガチャガチャ音がするので入ってくる前に「こっち来ないよ~」って牽制出来るのでまだ付けたままです😉👍✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガチャガチャの音、確かにいる!!ってわかりますね😊
    それ良いですね✨
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
姉妹のまま

保育園にあるベビーゲートは2歳くらいで突破していました😅
もし階段の上のゲート突破しようとして落ちたら怖いので、付けていません!
ただ1度だけ階段の近くを歩いていて足滑らせて落ちています…

台所は入っていたずらとかはしないので、つけていないです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つけてもつけなくても階段付近は危ないんですね😥
    ありがとうございます😊

    • 3月28日