

退会ユーザー
今まで一緒に居た人が仕事とかで居なくて家に子供と二人きりとかだと寂しくなりますよね!
情緒不安なのか妊婦だからホルモンのバランスからなのか分かりませんが。
私もそんな感じで泣きたくなったり義母の介護してるからストレスとかも今まで以上に出て来ました。
とりあえず私自身の対処法は、趣味の時間を作り好きな事に集中して時間の感覚を早くに感じさせる事です。
私の場合、通信教育をやったり、YouTube見たりして時間潰してます!
退会ユーザー
今まで一緒に居た人が仕事とかで居なくて家に子供と二人きりとかだと寂しくなりますよね!
情緒不安なのか妊婦だからホルモンのバランスからなのか分かりませんが。
私もそんな感じで泣きたくなったり義母の介護してるからストレスとかも今まで以上に出て来ました。
とりあえず私自身の対処法は、趣味の時間を作り好きな事に集中して時間の感覚を早くに感じさせる事です。
私の場合、通信教育をやったり、YouTube見たりして時間潰してます!
「ココロ・悩み」に関する質問
怒りを鎮める方法、どうやってますか?😭 子どもに対してカッ!!となってしまうことがあり 態度、言葉で責めてしまいます😭 冷静でいられない。 「ほんっと最悪!」「せっかく楽しく出かけていたのに〇〇のせいで台無し…
ダンスのリズム感がないと指摘される息子 年中息子、6月からダンスをしているのですが 後1ヶ月後に小さいですが発表会をします。 その発表会の練習後、毎回リズム感がないと言われます😅 息子だけです、、、。 4回ジャ…
育児で爆発してしまうことありますか? 今日ものすごく子供に怒鳴ってしまいました。10分ぐらい。 この数週間ぐらい、子供が些細なことで機嫌が悪くなることが多く、危なそうな時はなるべく刺激しないように穏やかには話…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント