![gocchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂で膝の上だと洗いにくくなった7ヶ月の赤ちゃんをどう洗うか悩んでいます。空気の椅子は嫌がるので、同月齢のお子さんを持つ方の洗い方や、椅子に座らせて頭を洗う方法を教えてください。
お風呂の入れ方について、お願いします。
今生後7ヶ月で、おすわりがだんだん安定してきて
膝の上だと落ち着いて洗えなくなってきました。
空気の椅子を買ったんですが、
嫌がって座ってくれません。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、
どのように洗ってますか?
また、椅子などに座らせて洗うときって、
頭はどうやって洗ってますか?
水が顔にかからない方法を教えてください。
- gocchi(9歳)
![💛MTK💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛MTK💛
バスマットの上に座らせて洗ってました٩(*´︶`*)۶҉今もそうしてます!
![ゆっちゃんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃんママ☆
体育座りをして、その太ももの上に乗せてます(*^^*)
![ほのちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃんママ
自分が椅子にすわり、座った状態で赤ちゃんを片手で抱っこして、頭→体の順番で洗ってます。頭は抱っこしたままシャワーをかけてます。なのでおすわりの状態では洗ってません。
![ミルクティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ
バスマットの上で座らせて洗うこともあります。
水が顔にかからないようにとはじめは、ガーゼでしていましたが、早いうちにかおに水かかるのになれた方が良いときき、シャワーすることにしました。3日くらいでなれて、水かかっても泣かなくなりました。頭シャワーするとき声かけると自分で下向いて準備してくれます!なれるまでは泡おとしてからシャワーだけ練習していました。
シャワーなれたので、朝や昼、汗かいたときもさっとシャワーしやすくなりました。
![くま子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま子
くまさんのスポンジマットに寝かせてました。
私もお風呂なかなか上手く出来なかったので試行錯誤でしたが、タッチまではくまさんにお世話になってましたね。
子どもには、洗う時は寝る!みたいに習慣付けてました(笑)
![gocchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gocchi
みなさま、回答ありがとうございます!
洗うときは抱っこしてる方が多いですね!
もう少しこのまま頑張ってみます!
![はるママ◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ◎
マットに寝かせて洗ってます!洗ってる間、重くないし支えなくて良いので楽です!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が椅子に座って、息子を膝の上に乗せ、右手で胸を抱えて背中~お尻、両脇腕手、後頭部~首を洗って、足、おちんちん、お腹、最後に頭を洗って終わりです🎵😊
うちも、ジタバタしますが、ぶら下がってるタオルを触ったりしてるら間にさささっと洗ってます😅
自分が頭等を洗うときは、空気でいれる椅子におもちゃで釣って遊ばせながら座らせて、さささっと洗ってますも笑
コメント