※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

英語の早期教育について、保育士として日本語を優先し、英語は後に学ぶべきだと考えています。小さいうちに複数の言語を学ぶと思考が混乱しやすいと感じています。小学校の英語教育についての意見を聞きたいです。

英語の早期教育について、できれば教育関係者の方の意見を伺いたいです。

私は保育士をしています。
英語よりもまずは日本語をしっかりと定着させるべき、小さいうちの英語教育は必要ないかなと思っています。
理由としては
3歳頃までに日常で使っている言語で、思考するときの言語が決まるとの事。
しっかり日本語が定着しないまま英語も入ってくると、思考するときの言語が混乱して思考する力も育ちにくいとの事。
今まで関わってきたハーフでバイリンガル、トライリンガルのお子さんが総じて発達相談に引っかかる程、複数の言語で混乱していた事。
などです。

私たち夫婦は純日本人で英語は殆ど話せません。
そのため娘が混乱する程の英語を使うことはないのですが...😅

小学校でも英語教育が早まったと思いますが、実際のところはどのようにお考えかお聞きしたいです。

コメント

deleted user

関係者ではないですが、かりんさんのような考えです。
小学校からは早いとは感じません。もう耳も日本語なれしてるでしょうし好き嫌いもハッキリしてくるので英語を勉強として学校で学ぶなら特に問題はないと思ってます。

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます。
    小学生になる頃には日本語はしっかり定着していますものね。

    • 3月27日
マリマリ٩( 'ω' )و♡

小中高の教職もってます。
個人的には英語教育が早まったのは良いと考えています。日本の英語教育程度ならもっと早くからやっても良いくらいかなという印象です。
おっしゃる通り日常、家族で英語を交えて会話が飛び交うわけでもないので思考に影響を与えるレベルでないですし、口が日本語特有の動きしかできない・耳や脳は日本語の音に慣れきって英語に馴染めないようになってからでは、学ぶ側も壁が多いと思ってます。
ハーフでバイリンガル、トライリンガルの方と、学校や塾などで英語教育をうける子とは全く違うところにあるという考えです🙂

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます。
    やはり家庭では英語、外では日本語、のような環境で育つお子さんとはまた別物ですよね😅
    これからの時代、英語教育もより必要になっていきますよね🤔

    • 3月27日
deleted user

うちは夫が米国育ちで、私は英語が全く話せません。
夫との会話は半分ずつ、私や保育園は完全な日本語です。
私がみた感じでは、日本語と英語の区別は出来ていないかなぁと思います。でも、だからこそ話せるのかなぁと。
夫に英語で話しかけられても、その時の気分なのか、英語で答えたり、日本語で答えたりと色々です。
ただ日本語に関しては、びっくりされるほど話せますし、普通の大人と会話ができるくらいです。
英語に関しては夫曰く、まぁ年相応かなぁと。単語や返事、リアクション程度です。
ちなみに‥ですが、うちの夫は5歳まで日本で育って、25歳まで米国で暮らしていましたが、考える時は完璧に英語だそうです。
夫曰くの話ばかりで申し訳ありませんが、日本の学校の授業内容では、言語の混乱にはならないから大丈夫だと言っています。
ただ小さいうちから完全に英語で米国英国の先生がいる英会話教室に通う事は、英語に対しての照れや抵抗、外国人に対して物怖じしないという意味では、いいのではないかとの事です😊

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます。
    なるほど。
    確かに、全く触れずにある程度年齢を重ねてしまうと外国の人への壁も出来てしまいそうですね🤔

    • 3月27日
みかん

在米です。
教育関係者ではなく私がこちらで子育てをしていて感じたことなので参考程度に💦
娘は4歳の終わりにアメリカへ来て今6歳です。
アメリカでは5歳から小学校へ通いキンダーという日本の年長さんに当たる学年に入ります。
娘は英語力0でアメリカ人の中に放り込まれた状況でした。
英語漬けの生活でだいたい聞き取れるようになるまで半年、話せるようになるまで1年ちょっと位かかりました。(私達夫婦は純日本人で家庭では日本語しか話しませんが、TVは英語)
我が家でこんな感じなので日本で日本人の夫婦がバイリンガルに育てようと思ったらかなりの労力とお金がかかると思います💦
そもそも小さいうちから英語に触れるメリットは発音や文化に触れることあたりかなと思いますが、発音はネイティブ並みじゃなくても伝わればいいと思いますし文化に触れるのも大きくなってからで十分だと思います😅
まずは母国語優先という意見に私も同意です。
週一回の英語教室で英語に楽しく触れるのが目的ならそれはまた別なのでいいことだと思います。

ただ、周りのハーフの子の話を聞くとやっぱり2言語教えてると他の子より言葉の出は遅いみたいですが話せるようになったら英語も日本語も一気に出てくるようになる子が多いです。
なのでご両親どちらかががネイティブなら日常に英語があるので問題ないのかなと思います😃
両方話せないとおじいちゃんおばあちゃんとも話せなくなっちゃいますからね!