
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ、お母さん呼びに関しては親である自分達に任せて欲しいものですね😅
おばあちゃんは年寄り感あって呼ばれたくないって人いますよね。
だから、ばあばなのかも🤔

真面目なキツネ
私なら迷わず
おばあちゃんと訂正します(笑)
-
ママリ
私もそうしようと思います❗️😂
正しい日本語を覚えさせます😂- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ママ、お母さん呼びに関しては親である自分達に任せて欲しいものですね😅
おばあちゃんは年寄り感あって呼ばれたくないって人いますよね。
だから、ばあばなのかも🤔
真面目なキツネ
私なら迷わず
おばあちゃんと訂正します(笑)
ママリ
私もそうしようと思います❗️😂
正しい日本語を覚えさせます😂
「パパ」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
はい、私としては、まだお母さんと発音もできないし、ママでいいんじゃないかと思うんですけどね😅
本当、家族間の呼び方は任せて欲しいです😂
なるほど、おばあちゃんは年寄り感。
私もおばあちゃん❗️と訂正してやろうかな😂
はじめてのママリ🔰
個人差のある事ですが、言葉がでできてる子ならお母さんは教えたら発音できると思いますよ✨
早い子だと1歳前(10、11ヵ月位で)おかーしゃんと言ってる子もいました。
おばあちゃんだよーと言うのもいいですね🤣
おばあちゃんな事には違いないし。
ママリ
へーそうなんですね❗️
私はママに拘ってるわけでもないので、お母さんに変更しようかな🤔
そして、おばあちゃん覚えさせるのもありだと思ってきました👵笑
ありがとうございます✨